SSブログ
ドライブ ブログトップ
前の30件 | -

ドライブレコーダー [ドライブ]

resize9671.jpg
resize9672.jpg
resize9693.jpg
resize9694.jpg
resize9695.jpg
花壇のシャクヤクを切り花にして食卓を飾ります
愛車にドライブレコーダーを北海道日産で取り付けて
パネル類を外して配線を綺麗にかくして仕上がりです

nice!(84)  コメント(3) 

サラブレット街道 Ⅱ [ドライブ]

resize13346.jpg
前回からの続き 5頭のお馬さんが怪訝そうに見詰めています 
resize13347.jpg
あまり緊張させるのもよくないと思い離れます
resize13348.jpg
お食事中にお邪魔したようですね
resize13349.jpg
わき目もせずに美味しい昼食中です
resize13350.jpg
食事が終わるとお昼寝の時間ですよ
resize13351.jpg
ここの牧場のお馬さんたちはお行儀が良くて
resize13352.jpg
あっちこっちつまみ食いをせずに順序良く
resize13353.jpg
綺麗に食事を進めているようですね
resize13354.jpg
一列に並んで美味しそうに食事中です
resize13355.jpg
牧場の奥にある栗公園へ
resize13356.jpg
栗の花が終わりイガをつけて
resize13359.jpg
大きなクリに育ってほしいものです
resize13360.jpg
あと1月もすると美味しい栗が収穫できますね
resize13330.jpg
本日のオマケ
菜園の丹波の黒豆 2本ほど採って試食です
今月末には程よく実が入り美味しく頂けそうですよ

サラブレット街道 Ⅰ [ドライブ]

resize13331.jpg
8月24日(月)昼過ぎ日高のサラブレット銀座へ 
resize13333.jpg
青々と育った牧草地に元気なお馬さんが
resize13334.jpg
放牧地を次々に回ります
resize13335.jpg
多分ここはお母さんのグループ
resize13336.jpg
ここは一人で静かに
resize13338.jpg
綺麗な白馬がひときわ目立ちますね
resize13339.jpg
ここは親子づれですね
resize13340.jpg
窪地があって低いところに寝転んでいますよ
resize13341.jpg
全部で何頭いるのかわかりませんでした
resize13342.jpg
今日はお昼寝の時間なのか横になっているお馬さんが
resize13343.jpg
あっちこっちで見かけました
resize13344.jpg
ここはみんなで横になっています
resize13345.jpg
元気に歩き回る若者たち 
「変なオヤジが来ているよ」と言われてるかな
次回に続く

サラブレット街道 Ⅱ [ドライブ]

resize10536.jpg
 前回からの続き 近くに寄ってきたトネッコの母親と上の子が
resize10537.jpg
心配そうに何やらお話をしているようです
resize10538.jpg
若いトネッコはカメラが気になるようで離れませんよ
resize10539.jpg
母親に言われたのか上の子が近づいてきます 
resize10540.jpg
フェンスにぶつかりそうな勢いでやってきます
resize10541.jpg
なんか睨まれている気分です
resize10542.jpg
トネッコは平然と歩いています
resize10543.jpg
母親までが近くに寄ってきました
resize10544.jpg
フエンスの傍のトネッコの間に上の子が割り込んできました
resize10545.jpg
ここで撮るのをやめて他へ移動しましたよ
resize10546.jpg
ようやく今年生まれたトネッコがいましたよ
resize10548.jpg
今回はこの一組だけでした まだまだこれから沢山誕生するようです
resize10549.jpg
少し気の早いサラブレット街道からでした

サラブレット街道 [ドライブ]

resize10520.jpg
2月25日 晴れ渡った日高路へ 出産間近なお馬さんかな 
resize10521.jpg
こちらもお母さんが サラブレット街道は出産シーズン
resize10522.jpg
3月がピークでしょうか
resize10526.jpg
若い子たちも沢山居ましたよ
resize10527.jpg
ここ日高はご覧のとおり雪がありませんね
resize10528.jpg
親子がうららかな優しい日差しを浴びて餌を食べています
resize10529.jpg
まだ新芽が出てないようで牧草をもらっていました
resize10530.jpg
この子にカメラを向けると近くに寄ってきます
resize10531.jpg
どんどん近くに寄ってきます
resize10532.jpg
「綺麗に撮ってよ」と言いに来たんですね
resize10533.jpg
広い牧場をぐるりと回りお馬さんたちを撮ります
resize10534.jpg
まだ寒いのか放牧されているお馬さんが少ないですよ
resize10535.jpg
昨年生まれた「トネッコ 」元気に近くに寄ってきました 次回に続く
resize10630.jpg
本日のオマケ
幌加内産の生蕎麦 ネギ ミョウガ 辛味ダイコン メンミで頂きます

日高路を行く Ⅱ [ドライブ]

resize9592.jpg
 前回に続き 門別温泉 「とねっこの湯」の帰り
resize9593.jpg
夕食の時間となったので市内サーモン橋近くの
resize9594.jpg
回転寿司「北々亭」で腹ごしらえ
resize9595.jpg
回転している皿は取らずに オーダーです
resize9596.jpg
ここは1貫 2個入りですよ
resize9597.jpg
二人で11枚 食べすぎかな~
resize9598.jpg
日曜の夕刻は混雑していますよ 待ち時間は40分
resize9639.jpg
明るい時に店舗を撮ってみました
resize9599.jpg
チヨット寄り道をしてお買いもの
resize9601.jpg
おやつをたくさん (私が甘党ですよ)
resize9602.jpg
12月2日 目覚めると表は雪 まだ降っていました
resize9603.jpg
細かい雪がちらちらと輝きながら降りてきます
resize9604.jpg
強い西風に乗って 全体を白く塗り替えています
resize9605.jpg
今日は雪かきが必要かと思われましたが
resize9606.jpg
この日はこれで雪はやんでしまいましたよ
ホット胸をなでおろしました

日高路を行く [ドライブ]

resize9577.jpg
11月30日 日高路へドライブ 昼食は蕎麦 
resize9576.jpg
日高に来るといつもここで昼食ですよ
resize9575.jpg
私はカシワソバ
resize9574.jpg
奥様は山掛けそば
resize9581.jpg
蕎麦屋さんで町立門別温泉「とねっこの湯」の入浴券(割引券)を購入
resize9580.jpg
春の山菜取り 秋の栗拾い 随分長いことお世話になっていますよ
resize9582.jpg
本日は日曜日のため多少混雑気味かな
resize9587.jpg
約3時間ゆっくりと温泉を堪能しましたよ
resize9586.jpg
休憩場もたっぷりの広さ
resize9591.jpg
お食事処も広々でゆっくりできます
resize9589.jpg
湯上りにはここが楽しみですよ
resize9583.jpg
最新のマッサージ機が
resize9585.jpg
1回100円で15分 リラックスできますよ
銭湯とは違う癒しを味うことができます

裏積丹へ [ドライブ]

resize3654.jpg
 
 神威岬を堪能した後 裏積丹(神恵内)へ向かいます
resize3655.jpg
 
遊歩道の道端にはひっそりと綺麗な野生の花が咲いていましたよ
resize3656.jpg
 
ムラサキ、黄色、ピンクと色とりどりですね
resize3658.jpg
 
観たことはありますが名前が出てきません
resize3659.jpg
 
私が育った田舎の野原にも沢山咲いていました
resize3660.jpg
 
女人禁制の門にペア―で向かうカップルが沢山
resize3661.jpg
 
降りて来る人向かう人みんなカップルですよ
resize3666.jpg
 
神威岬から20分ほどで道の駅「オスコイかもえない」に到着
resize3665.jpg
 
最終目的地到着です
resize3663.jpg
 
ここで活きたホタテを購入
resize3662.jpg
 
自分の好きなホタテを選んで
resize3684.jpg
 
30枚を購入発泡の箱と蓄熱材込みで4000円とチョット
resize3669.jpg
 
帰宅してすぐに貝から外して貝柱とミミの刺身です
resize3670.jpg
 
 
ウロも煮つけて美味しく頂きました 貝付きなので3~4日は冷蔵保存が出来ます
 
 
例によってホタテカレー それを使ってホタテカレーパスタ等色々出来ますね
 
 
 
 
 

神威岬 (積丹ブルー) [ドライブ]

resize3637.jpg
 
「女人禁制の門」を過ぎると整備された遊歩道が(ご愛敬のピンボケ) 
resize3639.jpg
 
現在は女性でも通ることが出来ますよ
resize3640.jpg
 
岬の周辺海域は正に積丹ブルー
resize3641.jpg
 
綺麗な海が岬全体を輝かせています
resize3642.jpg
 
神恵内方面には窓岩等の奇岩が
resize3643.jpg
 
此方は積丹岬方面の眺め
resize3644.jpg
 
遊歩道を進み神威岬灯台を過ぎると
resize3645.jpg
 
点在する岩礁の中間にそそり立つ岩は神威岩
resize3646.jpg
 
日高地方の首長の娘チャレンカが源義経を慕ってこの岬まで義経一行の
跡を追ってきたが、既に海の彼方へ去った事を知って身を投げ
神威岩となったという言い伝えがある。チャレンカの嫉妬心が女人を載た船を
転覆させたことから、岬一帯を女人禁制の地となったとされる 「ウィキペディア」より
resize3647.jpg
 
神威岬此の高さから身を投げる勇気は女人とは思えないですね
resize3648.jpg
 
いつ来ても何度来ても美しい岬 アイヌの人達は美しい所に
resize3649.jpg
 
「必ず神は住んでいる」と云い伝えています
resize3650.jpg
 
 
美しい北海道の自然を未来に伝える為に
 
今何をすべきか真剣に考えましょう

積丹半島へ [ドライブ]

resize3625.jpg
 
9月26日 積丹方面が晴れるのを待って 
resize3622.jpg
 
小樽で昼食 前回と同じ 積丹ふじ鮨にて
resize3623.jpg
 
今回は握りを頂きました 元々積丹が本店の鮨屋さん
resize3624.jpg
 
ネタの活きの良さが一際引き立っていますよ
resize3626.jpg
 
国道5号線から余市 を過ぎて229号線へ古平 美国を経て
resize3627.jpg
 
山越えをして野塚で神威岬へと向かいます
resize3629.jpg
 
何とか予報通り天気は持ちそうですよ
resize3630.jpg
 
積丹の海はいつ来ても綺麗です
resize3631.jpg
 
駐車場に車を置いて神威岬へと
resize3632.jpg
 
2年ぶりの神威岬
resize3633.jpg
 
20代の頃は毎年海水浴に友達とつるんで来たものです
resize3635.jpg
 
間もなく半世紀を迎えようとしています
resize3636.jpg
 
 
元気で過ごせることに感謝をしながら毎日を過ごしたいと思っています

イコロの森 道順(アクセス) [ドライブ]

resize3349.jpg
 
先日のイコロの森では沢山の方から色々な意見が 
resize3350.jpg
 
寄せられて道順を追って見ました
resize3351.jpg
 
道央道を「新千歳空港」インターで降りると空港には向かわず
resize3352.jpg
 
反対側へUターンします 高架橋を過ぎて最初の左にある道路に入り
resize3353.jpg
 
ひたすら道なりに進み 桂ゴルフ場を通過して
resize3354.jpg
 
高速インターから原生林の中を10㎞程行くと
resize3355.jpg
 
森の真ん中にイコロの森が現れますよ
resize3356.jpg
 
道案内が至る所に表示されて迷うところはありませんね
resize3357.jpg
 
この先のクランクを過ぎ第Ⅱの高架橋を渡るとすぐに
resize3358.jpg
 
左手にイコロの森が
resize3359.jpg
 
入場しても森は続きます 100m程で左側に駐車場
resize3366.jpg
 
平日にもかかわらず結構入場者がありますね
resize3362.jpg
 
駐車場中央からガーデンハウスに  ぼちぼち続きます
resize3365.jpg
 
 
本日のオマケ
 
 
ガーデンハウスに向かうと上空に轟音がF-15が着陸態勢
 
 
ここは第二空団の場周経路の真下に位置してます
 
 
ペットを同伴の方はご注意を

長距離ドライブ [ドライブ]

resize2531.jpg
 
 7月16日 国道337号線長沼町を経て江別 銭函から国道5号線小樽で昼食
resize2532.jpg
 
大盛りの海鮮丼 大変美味しくいただきました
resize2534.jpg
 
北一硝子館などを観て余市 仁木町(フルーツ街道)を経由
resize2535.jpg
 
積丹へと向かいますが半島は霧のため古平から神恵内へ
resize2536.jpg
 
当丸峠を越えて神恵内に着くと午後5時でした 
resize2537.jpg
 
積丹ブルーが見たかった
resize2538.jpg
 
ところどころに低い雲がたなびいています
resize2539.jpg
 
ここいら辺も積丹ブルーですかね
resize2540.jpg
 
神恵内から泊へと進みます 遠くから原発が見えたのですが
resize2541.jpg
 
入口ゲートしか見れませんでした
resize2542.jpg
 
蝦夷富士 「羊蹄山」 もうすでに午後6時を過ぎています
resize2543.jpg
 
裾野にはジャガイモの花が満開です
resize2544.jpg
 
このあと大滝村経由支笏湖周りで帰宅は午後9時でした 走行距離400㎞
resize2558.jpg
 
 
本日のオマケ 花壇のラベンダーにモンシロチョウ

サラブレット街道を後に [ドライブ]

resize17189.jpg
サラブレット街道を後に町営牧場のある山間部へ 
resize17190.jpg
急斜面にホルスタインが50頭程が放牧されています
resize17191.jpg
峠を越えて向かいの斜面に牧舎が
resize17192.jpg
かの有名な黒毛和牛かな 牧舎がなくて2~3頭だと熊と間違われそう
resize17193.jpg
川沿いに下りていくと綺麗に紅葉した木が見えました
resize17194.jpg
この辺りにも秋が間近に迫っていますよ
resize17195.jpg
綺麗な紅葉はカエデでしょうか
resize17196.jpg
道なりに下りて行くと又サラブレットが
resize17197.jpg
仲良し子よしの親子でしょうか
resize17201.jpg
ヤッパリ親子でした
resize17202.jpg
お母さんがいい加減にしなさいと言っているようでした
resize17198.jpg
他の兄弟も呆れています
resize17199.jpg
  
あ~ぁ やれやれ甘えっ子には勝てねぇ~や 放っておこう
次回も続く

サラブレット銀座 [ドライブ]

resize17173.jpg
10月22日 久しぶりの日高路 サラブレット 街道へ
resize17174.jpg
サラブレット放牧場には沢山の未来の名馬が
resize17175.jpg
伸びやかに美味しい牧草を食んでいます
resize17176.jpg
カメラを向けていると振り向いてしまいました
resize17177.jpg
では望遠で振り向かれない様に遠くから
resize17178.jpg
今回は余り行ったことがない所を探して
resize17179.jpg
気の向くままドライブを続けます
resize17183.jpg
優駿スタリオンステーション記念館から
resize17184.jpg
競馬フアンならずとも周知のオグリ 銘板には数々の戦歴が
resize17180.jpg
私は競馬はやりませんので詳しくはありません
resize17181.jpg
resize17182.jpg
有数の名馬を生んだ馬産地 今年は中国の競馬界に参入か
resize17188.jpg
遠く日高の山並みに初冠雪です 間もなく仔馬が遊ぶ牧場に冬がやってきます
次回も続く

観光果樹園(リンゴ狩り)他 [ドライブ]

resize16977.jpg
七月にサクランボ狩り又九月ブドウ狩りに行った果樹園へ 
resize16978.jpg
秋の果物を求めて タワワニ実ったリンゴやナシ、最後のブドウを
resize16981.jpg
買い求めて 園内を楽しみながら食べ放題です
resize16979.jpg
リンゴの種類も覚えきれないほど沢山ありますね
resize16980.jpg
木で完熟した果物は食べると味覚が違いますね
resize16982.jpg
沢山の太陽の恵みを受けて美味しく育ちます
resize16983.jpg
つがる サンつがる どの種類を観ても同じに見えますよ
resize16984.jpg
赤く熟したリンゴを購入して来たつもりなんですが
resize16987.jpg
それ程赤くはありませんでした
resize16985.jpg
ブドウは完熟で房を持つと飛び散ります
resize16986.jpg
切り取った枝の部分を持ちます
resize16988.jpg
秋の果物を美味しく頂きます
resize16976.jpg
花壇の芙蓉がヤット咲きました
resize16993.jpg
前前回に続き十六夜です 間もなく厳しい北国の冬がやってきます
行く秋を惜しみつつ出来秋を楽しみます

ブドウ狩り [ドライブ]

resize16591.jpg
 8月上旬のサクランボ狩りに続いてブドウ狩りに行ってきました
resize16592.jpg
5~6種類のブドウがタワワニ実り食べごろです
resize16593.jpg
完熟のブドウを850円で食べ放題です 
resize16594.jpg
食べて美味しいブドウをお土産としてお買い上げ分です
resize16595.jpg
2個の籠に一杯の完熟ブドウを5種類です
resize16596.jpg
リンゴも間もなく完熟するそうです
resize16597.jpg
9月下旬はリンゴ狩りが始まります
resize16598.jpg
店舗の裏手にブルーベリーが完熟しているので「お好きにお食べ下さい」と
resize16599.jpg
リンゴも日当たりのよい所では食べごろか
resize16600.jpg
緑の中に真っ赤なリンゴが目立ちます
resize16601.jpg
良く見るとブルーベリーも沢山ありました これって目にいいんですよね
resize16617.jpg
大きな皿に載せきれない程のブドウです
resize16619.jpg
今時のブドウはほとんどが種なしブドウでした
珍しい新しいブドウが沢山美味しく頂きました

真狩村 湧水の里 [ドライブ]

resize15858.jpg
7月4日  朝から快晴ドライブがてら真狩村へ
resize15844.jpg
道の駅 真狩フラワーセンターの裏庭に沢山のシャクヤクが
resize15845.jpg
満開でした 手入れが行き届いているのか大輪が多く
resize15848.jpg
往年の大画家が描いた様な見事なシャクヤクです
resize15847.jpg
ほんのりピンクがかった大きなシャクヤク見事です
resize15860.jpg
目前の羊蹄山からの美味しい水を求めて沢山の人
resize15859.jpg
湧水の里 手造りの豆腐屋さん
resize15869.jpg
ザル豆腐 枝豆を使った豆腐
resize15868.jpg
同じく丸大豆を使ったザル豆腐
resize15867.jpg
製法が違う豆乳2種
resize15866.jpg
これは美味しかったです
resize15865.jpg
寄せ豆腐は湯葉を食べているようでした
resize15863.jpg
この豆腐は水に晒さず豆乳で晒したものです
resize15864.jpg
水と豆にこだわった豆腐大変美味しゅう御座いました
さて皆さんこの他にゴマ豆腐2丁とすごい豆腐1丁で
おいくらでしょう

道の駅 マオイの丘公園 [ドライブ]

resize15789.jpg
7月1日 本日は閏の日59秒から60秒になって8時となる日
我家の電波時計は59秒から8時になりましたよ 
resize15790.jpg
天気も良いので長沼までドライブです
resize15791.jpg
マオイの道の駅に隣接のパークゴルフ場
resize15792.jpg
ピンクのヤマボウシが満開です
resize15793.jpg
若い人たちや年配の人達も挙って楽しんでいます
resize15794.jpg
私と同年輩のこの方はホールインワンを決めていました
resize15795.jpg
子供達も沢山来てドライブの休憩を楽しんで
resize15872.jpg
近くの農園にトウモロコシと枝で完熟したトマトを購入 販売所は別々で
どちらも毎年7月上旬の常連です
resize15871.jpg
トマトは一箱1200円 シールの貼ったものは100~150円
resize15870.jpg
トウモロコシは一本200円 ハウスで早出し旬のものは倍近く高値です
resize15878.jpg
我家の花壇に3年前から種が飛んできて根づいた石竹
resize15879.jpg
今年初めて花を咲かせました ここにはネジ花が植えてあるのに占領されました
resize15873.jpg
春先に盗難にあった絹ツヤ花が咲いて9日から収穫です
resize15893.jpg
我家に2本だけの薔薇綺麗に咲きました ムクゲとシャクヤクの葉蔭に隠れて
resize15972.jpg
奥様に云われるまで気が付きませんでした こちらは窓際にありますから
毎日観察をして水をあげたりして手入れをしてました
今年は2本とも大きな花を咲かせてくれましたよ

 

 


道の駅 ウトナイ [ドライブ]

resize13341.jpg
1月10日 朝から快晴 苫小牧の道の駅
resize13342.jpg
ウトナイへ野鳥を撮りに我家から裏道を抜けて
resize13343.jpg
道路は圧雪アイスバーン スタットレスは雪をしっかり
resize13344.jpg
グリップしてくれます
resize13345.jpg
裏道なので対向車も少なく
resize13346.jpg
僅か15分で到着 なんと道の駅の駐車場に
resize13347.jpg
我が物顔で水鳥が駐車スペースを占拠
resize13348.jpg
駐車する車が来ても避けません
resize13349.jpg
昨年ネイチャーセンター横にいた一族かも
resize13350.jpg
ウトナイ湖湖畔には湖面凍結の為か この4羽だけ
resize13180.jpg
オマケ 昨年末に開花したミニカトレアが
resize13187.jpg
一ヶ月経っても咲き続けています
resize13326.jpg
年明け早々には同じカトレアの花芽が
resize13327.jpg
余程のお気に入りの様です 開花しましたら又お知らせします

晩秋の真狩村 壮瞥町を訪ねて [ドライブ]

resize12690.jpg
久々に亡き祖父のふるさと真狩村を訪ねました
resize12691.jpg
道の駅まっかりにて昼食を百合根の天婦羅入りの蕎麦を
resize12692.jpg
頂き壮瞥町へ 洞爺湖を一周しました
resize12693.jpg
逆光のため上手く撮れません
resize12696.jpg
場所を替えて昭和新山
resize12697.jpg
有珠山を経て壮瞥町へ
resize12699.jpg
resize12704.jpg
美味しいリンゴを少しづつ
resize12705.jpg
冷たく冷やして美味しかったです
resize12707.jpg
真狩ではとら豆と百合根を
resize12710.jpg
どちらも道の駅では高すぎます
resize12711.jpg
色々なお店を探しましょう格安なお店がありますよ
resize12714.jpg
帰宅前に空港のガソリンスタンドへGAS UP
見たことのない航空機が駐機してました

東へドライブ Ⅱ [ドライブ]

resize11438.jpg
午前の部は2時間遅れでスタートの様でした
resize11439.jpg
いよいよ午後の部が準備中 それにしても風が強い
resize11440.jpg
繋留バルーンの体験飛行を楽しみに待つ子供達
resize11442.jpg
ガスバナーの点検 説明が行われていました
resize11443.jpg
NHKの3DTVの体験コーナーも
resize11444.jpg
小さいお子さんの風船ドームの遊技場も
resize11445.jpg
沢山の人達が待っているのですが始まりません
resize11447.jpg
帰りだしたお客さんもちらほらと どうやら風が止まないため中止か
resize11407.jpg
こんなこともあろうかと思い20年ほど前にとりとめた
resize11408.jpg
同じ所でのバルーンフェスタです
resize11409.jpg
天気が良ければ見事な熱気球が27基フライト予定でした
resize11410.jpg
今日(20日)も強風のため中止の模様
resize11411.jpg
はるばる200㎞も走ってカラ振りでした
何時か又挑戦をします あてにしないで
待っていて下さい

東へドライブ  [ドライブ]

resize11421.jpg
8月19日 東へ向けてドライブ十勝上士幌を目指して
resize11412.jpg
目的の所が休憩中だったので空き時間を
resize11428.jpg
ナイタイ高原牧場へ 乳牛の育成牧場です
resize11429.jpg
東大雪のナイタイ山の裾野に広がる雄大な町営牧場
resize11430.jpg
標高800mの所にあるレストハウス 軽食 乳製品 蜂蜜等
resize11425.jpg
育成牧場では3,000頭以上のホルスタインが
resize11435.jpg
4月下旬から10月下旬まで育成
resize11436.jpg
この牛さん写真を撮り終えるまでポーズをとってくれました
resize11423.jpg
ここも風が強くジャンパーを離せませんでした
resize11434.jpg
若い青年がトンビを見てまねをしています
resize11419.jpg
麓には上士幌の集落が見えています
resize11418.jpg
あちこちに牛さん達の群れが沢山
resize11417.jpg
小一時間ほど時間をかけてナイタイ高原を後にしました
次回は何処へ行くのでしょう お楽しみに

西へドライブ Ⅳ [ドライブ]

resize10269.jpg
神威岬の先端部は風が強く帽子が飛ばされそう
resize10270.jpg
ドライブをしてきた裏積丹を振りかえる
resize10271.jpg
先端部はなかなか空きません
resize10272.jpg
狭い先端部で人影が入らないところを探します
resize10273.jpg
空きました 20分も待ったでしょうか
resize10274.jpg
カムイ岩を少しズームで
resize10275.jpg
真直ぐ崖下を伸びきってシャッターを切りました
resize10276.jpg
ほんの2~3分独りだけの貴重な時間を
resize10277.jpg
楽しむことが出来ました
resize10278.jpg
神威岬灯台も昔のままでした
resize10279.jpg
この看板はありませんでした
resize10281.jpg
帰路灯台を過ぎると遊歩道が見えます
resize10287.jpg
午後3時を過ぎてもまだ行き交う人が大勢います
振り返ってみると30歳から転勤で札幌を離れて
37年になろうとしています 時が過ぎる日々は
日に日に早くなるような気がします これからの
人生を大切に有意義に過ごして行きたいと思います

西へドライブ Ⅲ [ドライブ]

resize10256.jpg
神威岬の山並みが遠くに見えます
resize10257.jpg
ソーラン節の石碑が
resize10258.jpg
神威岬の山並みの上に灯台が見えます
resize10259.jpg
草内トンネルをすぎると頂上付近に
resize10260.jpg
大きな駐車場があり約100台程の車が止まって居ました
resize10261.jpg
駐車場からは遊歩道が整備され
resize10262.jpg
ゆっくり歩いて1時間程でしょうか
resize10263.jpg
30年前は遊歩道はありませんでした
resize10264.jpg
若いカップルと親子連れが多い様でした
resize10265.jpg
札幌に住んでいた10年程は毎年足を運んでいました
resize10266.jpg
海が綺麗なのと静かなのがお気に入りでした
resize10267.jpg
沖にそびえるのは神威岩
resize10268.jpg
振り返ってみると積丹岬が沖へと突出しています
神威岬の先端からの風景を次回に続きます

西へドライブ  Ⅱ [ドライブ]

resize10241.jpg
京極ふきだし公園を後に海に向かいます
resize10242.jpg
ほぼ一時間 泊原発の裏を抜けて
resize10243.jpg
裏積丹の海岸を神威岬目指してひた走り
resize10244.jpg
夏休みの最中 海水浴やキャンプで賑あっています
resize10245.jpg
後で知りましたが30℃を越えていたようです
resize10246.jpg
積丹の海はいつ来ても綺麗な海です
resize10247.jpg
更に一時間 神恵内を過ぎて
resize10248.jpg
30年も前に何度か訪れてうっすらと見覚えが
resize10250.jpg
ある景色が飛び込んできました
resize10251.jpg
窓岩です 厳しい北の海が岩を削り窓を作りました
resize10252.jpg
この海岸線を過ぎると目指す神威岬へと
resize10254.jpg
一度海岸線を離れます
resize10255.jpg
30年の間にトンネルと橋が数多く出来ています
次回はいよいよ目指す神威岬です

西へドライブ [ドライブ]

resize10224.jpg
8月11日 朝から晴れ 支笏湖経由で 西へ
resize10225.jpg
 
羊蹄山の麓 京極へ
resize10227.jpg
羊蹄山の湧水口へ
resize10228.jpg
沢山の人達が名水を汲みに
resize10230.jpg
ペットボトルやポリ缶を持って
resize10231.jpg
何年も前に降った雪や雨が
resize10232.jpg
伏流水となって湧き出しています
resize10233.jpg
水道水を子供に飲ませたくない
resize10234.jpg
親御さんが沢山来ています
resize10237.jpg
私の長男も喘息で子供の頃には
resize10238.jpg
あっちこっちの名水を汲みに行きました
resize10239.jpg
駐車場から長い吊橋を渡って
resize10240.jpg
湧水口 へ 沢山の人が渡ると揺れます怖いほど
これから更に西へ向かいます
 

道の駅 マオイの丘公園 [ドライブ]

IMG_5866.JPG
長沼町へ向かう途中オオハクチョウが餌を求めて
IMG_5867.JPG
馬追丘陵の穀倉地帯で ウトナイ湖から直線距離で30km
IMG_5890.JPG
札幌から十勝への274号線にある道の駅
IMG_5891.JPG
センターハウスの2階にはレストラン 美夕 が
IMG_5892.JPG
裏側に農産物の販売所が数多く並んでいます
IMG_5900.JPG
IMG_5899.JPG
センターハウスの屋上にはピラミットが
IMG_5898.JPG
隣接の広場はパークゴルフ場が
IMG_5897.JPG
ここはいつ来ても満員のようです
IMG_5896.JPG
平日にもかかわらず沢山の車が来園していました
IMG_5895.JPG
山田農園さんはここより少し右手の丘の上
IMG_5894.JPG
正面にはハイジ牧場の乗馬場が
IMG_5893.JPG
札幌方面を見渡すと真直ぐな国道が何処までも
行楽シーズンには車が溢れそうになります

千歳 サケのふるさと館  Ⅱ [ドライブ]

IMG_3927.JPG
                                      6:27
11月17日の朝焼け
IMG_3930.JPG
                                       6:28
なかなか日の出がきません
IMG_3883.JPG
さてサケのふるさと館の続き
IMG_3884.JPG
海の魚達
IMG_3885.JPG
水中観察室への通路
IMG_3888.JPG
観察室には残念ながらサケは・・・・
IMG_3889.JPG
サケが遡上ってくるとこんな風に見る事が
IMG_3890.JPG
自然の姿を観察するのは難しいことです
IMG_3891.JPG
サケをグラスファイバーで
IMG_3892.JPG
子供達にはサケの稚魚を手で触れる事が出来る
IMG_3893.JPG
Q&Aゲームコーナーも親子で楽しく
IMG_3894.JPG
このコーナーも魚にタッチコーナー
IMG_3936.JPG
                                      6:29
11月17日の日の出
IMG_3941.JPG
この日の日の出は6時30分でした
此の時の気温ー4℃ 寒さでカメラを持つ手が痛いほどです

千歳 サケのふるさと館  Ⅰ [ドライブ]

IMG_3867.JPG
道の駅サーモンパーク千歳に併設されている
IMG_3870.JPG
千歳サケのふるさと館へ
IMG_3871.JPG
千歳川に隣接しているサケのふるさと館
IMG_3872.JPG
入館料は大人800円
IMG_3873.JPG
サケの口の中へ暖簾をくぐって
IMG_3876.JPG
体長が5cm程の稚魚
IMG_3877.JPG
30~40cmの成魚
IMG_3878.JPG
上は淡水のためブナが掛っています
IMG_3879.JPG
ここはアメマスやキングサーモンが
IMG_3880.JPG
ブナが掛って居ないと云うことは
IMG_3881.JPG
海水での飼育でしょうか
IMG_3882.JPG
サケはここで放流され3~5年後には戻ってきます
つづく

道の駅 サーモンパーク千歳 [ドライブ]

IMG_3853.JPG
今日は時々小雨がチラついていました
IMG_3856.JPG
気温も10℃前後で寒い日ですが
IMG_3857.JPG
道の駅 サーモンパーク 千歳には
IMG_3858.JPG
支笏湖を源流とする千歳川があり
IMG_3859.JPG
日本海沿岸の石狩湾に流れ出ている
IMG_3860.JPG
石狩湾から40km程のところに遡上するサケを
IMG_3861.JPG
捕獲するインデアン水車が設置されている
IMG_3862.JPG
遡上するサケは群れで川をさかのぼり
IMG_3863.JPG
このインデアン水車までのぼってきます
IMG_3864.JPG
この日のこの時間には群れが見えませんでした
IMG_3865.JPG
このインデアン水車で捕獲されたサケは
IMG_3866.JPG
ふ化場へと運ばれて受精され圃場で春まで育てられます

前の30件 | - ドライブ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。