SSブログ
地域 ・ 花壇 ブログトップ

アヤメ [地域 ・ 花壇]

resize9549.jpg
resize9550.jpg
resize9551.jpg
resize9552.jpg
resize9553.jpg
毎年恒例のママチ川沿いに咲くアヤメが見ごろを迎えました
今年は例年より1週間早く満開です
チョット気になること ママチ川のバイカモが何処にも
見当たりません 清流にしか咲かない花 水質汚染が原因かな

nice!(86)  コメント(1) 

アヤメ [地域 ・ 花壇]

resize6794.jpg
今年もまた千歳川の支流 ママチ川にアヤメが咲いて
resize6795.jpg
例年より早く咲き始めた模様です
resize6796.jpg
バイカモの白い花は見かけません
resize6797.jpg
緑の川辺に紫のアヤメがよくお似合いです
resize6798.jpg
早くも花が終わった物も
resize6799.jpg
なぜか今年は雑草の処理が遅れているようです
resize6800.jpg
今年の千歳は暑い夏を迎えて
resize6801.jpg
高齢者が戸外の作業をするのは危険なので
resize6802.jpg
自粛をしているのでしょう
resize6803.jpg
そんな訳でもないでしょうがカルガモの姿が見えません
resize6804.jpg
綺麗なアヤメの雄姿は来年に期待です
resize6806.jpg
僅か1㎞も歩かないのに汗がしたたり落ちてますよ
resize6807.jpg
写真もほどほどに車に戻りクーラーで汗を抑えます
猛暑のこの夏これからが大変ですよ

花壇の清掃 [地域 ・ 花壇]

resize10930.jpg
 花壇の雪がようやく解けて 清掃の時期になりました
resize10931.jpg
昨年の枯葉 雪で傷んだ枯れ枝 綺麗に選定して
resize10932.jpg
これから出る新芽を傷つけないように慎重に
resize10933.jpg
ここの部分は特に注意を払います
resize10934.jpg
枯れ枝になっている クレマチスの枝はここから新芽が出ますよ
resize10935.jpg
牡丹の枝も要注意 慎重に選定を施します
resize10936.jpg
こちらの花壇も丁寧に珍しい山野草が沢山
resize10937.jpg
芝桜 紫モクレン シャクナゲ ツツジ オンコの下に雪割草 etc
resize10938.jpg
額アジサイ ヤマブキ シラネアオイ 黄カタクリ etc
resize10939.jpg
エドエンゴサク 一人静 昨年初めて植えたクマガイソウ 今年は出るか
resize10940.jpg
山芍薬 新芽が出ましたが昨年植えたので今年は花は咲かないようです
resize10941.jpg
雪割草は次々に開化してます
resize10942.jpg
珍しい色の雪割草は消えてしまいますね
resize10947.jpg
本日のオマケ
幌加内の蕎麦 山掛け卵で美味しくいただきました
赤花豆の煮豆 白花豆より好きですよ

杜若 (カキツバタ) Ⅱ [地域 ・ 花壇]

resize7102.jpg
前回に続き 土手の並木の中に ニセアカシアが白い花を咲かせています 
resize7104.jpg
カキツバタも日受けの良い所では満開
resize7105.jpg
日当たりの良くない所や日陰では
resize7106.jpg
花数も少なく蕾が沢山ありました
resize7107.jpg
赤と紫のコラボ ハマナスは終焉を迎えていました
resize7108.jpg
カキツバタはこれからが最盛期ですよ
resize7109.jpg
ルタオの店舗の脇を抜けて市街地へと入ります
resize7110.jpg
ここは風が強く当たるところ 随分倒れていました
resize7111.jpg
ここは木陰で日当たりが悪い所 まだ開花していません
resize7112.jpg
日差しは動植物にとって大事なことですね
resize7115.jpg
これだけの長い距離を管理するのも大変なことと思います
resize7117.jpg
この場所は近所の人達しか知らないのですね
resize7118.jpg
昨年 今年と訪れましたが人と会うことはありませんでした
resize7122.jpg
長い間お付き合い有難うございました
霧雨の雫がお似合いのカキツバタでした

杜若 (カキツバタ) Ⅰ  [地域 ・ 花壇]

resize7087.jpg
6月12日 午後一番でママチ川に  霧雨のそぼ降る中
resize7088.jpg
杜若を撮りに 約1㎞程に植えられたカキツバタ
resize7089.jpg
川辺の土手に
resize7090.jpg
こんなにたくさん植えられています
resize7091.jpg
この土手の遊歩道には木材チップがスポンジ状に
resize7092.jpg
敷設されていますよ
resize7093.jpg
近くの民家の花壇にはクレマチスが満開でした
resize7094.jpg
薄いブルーがとても可愛らしく目に映ります
resize7095.jpg
ここには大きな桜の木が 良く見ると
resize7096.jpg
小さなサクランボが実っています
resize7097.jpg
霧雨の中カキツバタのブルーが映えますね
resize7098.jpg
花にかかる雨の雫がとても綺麗でした
resize7099.jpg
昨年は川の中のバイカモが咲いていましたが
resize7100.jpg
今年は長雨のためか白い花は観ることが出来ませんでした
次回に続く

病院の庭に咲く花 [地域 ・ 花壇]

resize7065.jpg
 6月9日 投薬を受けに向陽台病院へ
resize7066.jpg
S院長が丹精をこめて育てている花達を
resize7067.jpg
撮らせていただきました
resize7068.jpg
薄いピンクの可愛いバラ
resize7069.jpg
情熱の赤いバラ どんな咲き方をするのでしょう
resize7070.jpg
カルメンが咥えた薔薇の様でしょうか
resize7071.jpg
珍しいクレマチス 初めてお目にかかります
resize7072.jpg
次々に開花して 蕾も沢山ですよ
resize7073.jpg
同じ団地なのにここは暖かいのでしょうか
resize7074.jpg
蕾もふっくらとして元気そうですね
resize7083.jpg
キングサリ 綺麗なアカシアの様な花でした
resize7084.jpg
調べてみると同じアカシアの仲間の様ですね
resize7085.jpg
最後は何処かで見た様な 思い出せない花でした
resize7086.jpg
小さな赤い花が可愛らしく咲いていました
北海道は蝦夷梅雨のごとく雨が降り続いています
そろそろ晴れてくれないとネタが底をつきますよ
次回はどうしよう

我家の花壇 他 [地域 ・ 花壇]

resize3132.jpg
 
ナミアゲハが相変わらずサンショの葉に 卵を産みにやってきます
resize3133.jpg
 
所構わず産卵していますよ
resize3134.jpg
 
今年最後の産卵と思います
resize3139.jpg
 
最初の頃の玉子はもうこんなに大きくなりましたよ
resize3140.jpg
 
ミツバの葉に産み付けられたキアゲハの幼虫も盛んに食事中
resize3144.jpg
 
出窓の主 ミニカトレアが次々に花を咲かせています
resize3162.jpg
 
黄色いミニカトレアも2度目の開花です
resize3147.jpg
 
8月の満月 スーパーフルムーンとはいかないが綺麗でした
resize3149.jpg
 
車庫の前に珍客が 羽化したばかりのセミさんです
resize3153.jpg
 
未だ飛ぶことが出来ない様で お隣の生け垣に避難していただきました
resize3155.jpg
 
ムクゲが次々に開花しています これ以上大きくなったらどうしましょう
resize3157.jpg
 
今年3度目の蕾です 未だ暖かいので咲かせますね
resize3158.jpg
 
と悩んでいるうちに 黄色いミニ薔薇が開花しました
resize3201.jpg
 
 
本日のオマケ 8月29日やっと朝顔が開花しました
 
 
しかもこの一輪だけです 間もなく次々に咲いてくれそうですが

牧草ロール 他 [地域 ・ 花壇]

resize16318.jpg
千歳市郊外から長沼町にかけて 
resize16319.jpg
小麦の刈り取りが終わり牧草ロールの採り込みです
resize16320.jpg
キッチリ巻き込んでこんなに大きなロールにします
resize16321.jpg
8個のロールを積み込むと一パイです
resize16322.jpg
どうやら昼休みになった様ですね
resize16323.jpg
奥の小麦畑はこれから刈り取りの様です
resize16324.jpg
長沼町から帰ると花壇のグラジオラスが咲き始めました
resize16328.jpg
濃い朱色と緑の2種類ですが緑は何時も遅いんです
resize16329.jpg
ニラの花が満開です
resize16331.jpg
少し切り花でテーブルを飾ります
resize16336.jpg
今年もキアゲハの幼虫がサンショの枝に
resize16333.jpg
少し若い時はこんな感じなんですよ
resize16529.jpg
今日のオマケ 完熟のトマト (これの販売所は内緒)
resize16533.jpg
プロが育てたトウモロコシ(ゴールドラッシュ)美味しく頂きました

八紘学園 花菖蒲園 Ⅲ [地域 ・ 花壇]

resize15945.jpg
八紘学園 花菖蒲園 最終回です 
resize15946.jpg
この日は快晴で園内は日陰も少なく
resize15948.jpg
帽子をかぶっていても頭が暑い一日でした
resize15949.jpg
resize15950.jpg
resize15951.jpg
resize15953.jpg
resize15954.jpg
resize15955.jpg
resize15956.jpg
resize15957.jpg
resize15958.jpg
十万株450種類 見事に咲いていました
resize15960.jpg
園内の学生さんの話によると連日開花まで2時間のスプリンクラー
resize15962.jpg
で水遣りをしたそうです 苗も販売してたのでこの2種類を購入
「沢山水を与えて下さい」と学生さんに云われましたよ
長い間お付き合い有難うございました

八紘学園 花菖蒲園 Ⅱ [地域 ・ 花壇]

resize15925.jpg
前回に続き花菖蒲園です 今回も独断と偏見に基づき 
resize15926.jpg
お気に入りの花菖蒲をUPしました
resize15927.jpg
resize15929.jpg
resize15930.jpg
resize15932.jpg
resize15933.jpg
resize15934.jpg
resize15937.jpg
resize15938.jpg
resize15939.jpg
resize15941.jpg
其々似た様な花ですが良く見ると違いますね
resize15947.jpg
学生たちが丹精を込めた花菖蒲を労苦を労って次回に続きます
懲りずにお付き合いください

八紘学園 花菖蒲園 [地域 ・ 花壇]

resize15965.jpg
7月11日 八紘学園 北海道農業専門学校 花菖蒲園へ
resize15944.jpg
専門学生が丹精をこめて花菖蒲を育てます
resize15928.jpg
色とりどりの綺麗な花菖蒲が沢山
resize15921.jpg
広い圃場が花菖蒲で一杯
resize15919.jpg
緑の中に白い花が目立ちますが
resize15915.jpg
ブルーやピンクの花も沢山ありました
resize15916.jpg
取敢えず気に入った花をUPです
resize15917.jpg
皆さんはどれがお気に入りでしょうか
resize15918.jpg
私は可憐などの花もお気に入りですよ
resize15920.jpg
観ている間に開き始めたブルーの花菖蒲
resize15922.jpg
うっすら淡いピンク 恥じらいながら咲いているようです
resize15923.jpg
珍しい色合いの花菖蒲
resize15924.jpg
凛とした濃紺と黄色が良くお似合いの花菖蒲
次回も続きます

イロイロなルピナスとラベンダー [地域 ・ 花壇]

resize15836.jpg
 住宅街の外周道路の緩衝地帯にルピナスが
resize15837.jpg
年々増えてルピナス畑のようになっています
resize15838.jpg
純白のルピナス 今年初めて気が付きました
resize15839.jpg
少し時期を逸したようですが最盛期には見られない色合いが
resize15840.jpg
綺麗なブルーです
resize15841.jpg
赤味を帯びた薄紫
resize15842.jpg
バイオレットブルー
resize15843.jpg
もう既にタネになっているルピナス この種が弾けて増殖しますね
resize15830.jpg
我家の玄関先に一鉢のラベンダーを植えて十数年
resize15822.jpg
こんなに沢山増えました 昨年大剪定を実施
resize15823.jpg
沢山の花を付けました 間もなく開花です
resize15824.jpg
開花すると玄関先がラベンダーの香りが漂います
resize15827.jpg
右側にはドウザンツツジを植えていますが3年ほど前から
resize15828.jpg
タネが飛んでこんな風に増えました 環境が合うとタネだけで増えますね
右隣のお宅の間にも五株程増殖したラベンダーが花芽を付けています

地域 ・ 花壇 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。