樽前山から支笏湖を [自然]
9月26日 樽前山から支笏湖を見に
平日のため駐車場は規制がありませんでした
最近は熊の出没はありません (あると日時が入ります)
安心してゲートを通過します
ゲートから上は未舗装ですよ
スピードを出すとハンドルが取られたりスリップをします 要注意
七合目ヒュッテ到着 この上が駐車場
ここのエリアは苫小牧管轄ですよ
駐車場の空いているところに車を置いて
森林限界を超えるまで登ります
案内板を確認して 意外とキツイ登坂を開始します
登山道は経年劣化でかなり傷んでいます
森林限界の中間点まで来ました
本日のオマケ
例年より一か月遅れのエダマメやっと収穫です
大変美味しく頂きました 次回に続く
2014-10-02 00:00
nice!(157)
コメント(9)
トラックバック(0)
樽前山の”ラバードーム”は一度見てみたいですね。
by michi (2014-10-02 07:41)
若いころハイヒールで途中から登った記憶があります。もちろん噴火前のことです。
by JUNKO (2014-10-02 12:13)
熊さんはもう冬眠したのでしょうかね^^
枝豆 おいしそー・・・(^¬^)
我が方は旬は終わりました。
by akanenosora (2014-10-02 14:16)
樽前山、登山したとき、たしか管理事務所で氏名と連絡先を書いた記憶があるのですが?御嶽山もそうすれば、捜索の役に立ちますね。
普通の登山道を上りましたが、お写真にある階段で、人に道を譲って自分はシリもち!丁度、脇の木株に・・・尾骶骨骨折、遠藤外科でお世話になりました。
by okko (2014-10-02 14:34)
これから山も冬支度ですね。
by pandan (2014-10-03 07:38)
段々と登山にも良い季節になりますね。
この樽前山は活火山ですよね?
今回のようなことがあると身近な山を登るにも心配になってしまいます。
気をつけながら山を楽しみたいですね^^
by 美美 (2014-10-03 19:18)
樽前も要注意ですね~
by kazu-kun2626 (2014-10-03 22:07)
『クマ出没!!』・・・臨場感タップリです(@@)
by TERU (2014-10-03 23:27)
私がよく行く「青梅の石神沢」でも「熊出現あり。注意」の立て札がありました。
by ゆきゆき (2014-10-04 11:26)