晩秋の支笏湖(紅葉まつり) [イベント]
10月7日 良く晴れた晩秋の支笏湖へ
三連休の中日湖畔への道が大渋滞 駐車場が満車です
駐車場を諦めて湖畔へ降りる道へと入ります なんとかスペースを確保して
ボート乗り場へたどり着きました 上の広場から太鼓の音が
脇の階段を上がると 若いお姉さんたちが勇壮な太鼓を轟かせていました
しばしお姉さんたちの活躍をご覧ください
後で判ったのですがこの日は支笏湖紅葉まつりでした 残暑で未だ紅葉は始まって居ません
沢山の観客に声援を送られて アンコールにお応えでした
元気の良いお姉さん達スタミナタップリですよ
次回も続きます
2012-10-12 00:00
nice!(175)
コメント(21)
トラックバック(0)
あら〜支笏湖祭りに・・・良いですね〜〜〜
紅葉が見られたら〜〜きっと綺麗でしょうに・・・(^ニ^)
by 沈丁花 (2012-10-12 06:30)
この時期にあるお祭りですか〜いいですね。
by pandan (2012-10-12 07:19)
そちらも紅葉はまだなんですね
色づいたらきれいでしょうねぇ~♪
勇壮なお姉さま方。素敵です☆
by ゆうこ (2012-10-12 09:19)
勇壮な太鼓の響が伝わってくるようです。
この辺りは少し早いのかしら・・・ 湖の周りが色づいたら綺麗でしょうね。
by puripuri (2012-10-12 09:47)
おはようございます。
昨日は まさにブログ投稿した後
風邪気味で早々と寝てしましました・・・^_^;
体調を整えないとダメですね^^
支笏湖しばらく行ってないですが
お祭りがあるのですね♪
秋らしくて景色も最高です。
by さゆりんご (2012-10-12 09:50)
お姉さん達かっこいいですね~(*´∇`*)
by リキマルコ (2012-10-12 10:33)
漸く秋本番でしょうか。と言うより直ぐに冬の気配が。
明日札幌の妹が上京します。気温が暑いのに驚くでしょうね。
by ゆきゆき (2012-10-12 10:37)
やっぱり大渋滞ですか。晩秋の頃の支笏湖ヘ向かう紅葉のトンネルの風景が好きです。今年はまだなようですね。
by JUNKO (2012-10-12 10:46)
太鼓は元気がでますね。お姉さん達勇壮な
大きな音を響かせて・・・祭りは最高潮でしょう。
by ryuyokaonhachioj (2012-10-12 13:10)
この日は支笏湖だったんですね~^^
ニセコも紅葉はまだでした。
by イヴママ (2012-10-12 13:28)
大きな太鼓の音は迫力があってよいですね。
お姉さんたちかっこいいです。
by PATA (2012-10-12 15:08)
威勢の良いお姉さまたちですね。
紅葉が遅れ気味でしょうか。
by ヤッペママ (2012-10-12 18:43)
楽しそうですね。 秋の北海道、いいですね。
by Jetstream777 (2012-10-12 19:26)
支笏湖から見る溶岩ドームは見事ですね。
30年前に行きました。
by 袋田の住職 (2012-10-12 20:07)
支笏湖から望む帽子のような山は
樽前山でしたかね
懐かしい風景に青春時代に帰れました
by kazu-kun2626 (2012-10-12 20:28)
おはようございます。
by pandan (2012-10-13 06:00)
紅葉がまだでも、お姉さんたちがいい顔をしていますね。
by michi (2012-10-13 14:11)
シラネアオイさま
家内の件、お気遣いありがとうございます。
木漏れ日の中での勇壮な太鼓は、スカッとするでしょうね。
by cafelamama (2012-10-13 17:35)
樽前山てかっこいい山、初めて知りました。活火山ですか。登れないのかな。
by さきしなのてるりん (2012-10-13 19:47)
躍動感がありますね。
景色も雄大で、北海道だな、と感じます。
by アイ (2012-10-13 22:42)
支笏湖が美しく撮れていますね。
by リリー (2012-10-17 20:00)