家の周りの畑にニラの花が咲きました
山吹も2度目の開花
青空に高くそびえて咲いています
8月7日は千歳基地航空祭 2011 です
F-15 の 編隊飛行
爆音を轟かせて千歳市上空を飛び廻ります
いよいよブルーインパルスの登場です (この周辺にトンボが飛来してピントが・・・)
若かりし頃は編隊飛行の名称まで覚えていましたが
今はすっかり忘れています
直線距離で4㎞位離れています
望遠で捉えるのは至難の業 こん位でご勘弁を
シャッターを切った時には機体は遥か彼方でした
今年2度目の花を咲かせたクレマチスが終焉を迎えました
2011-08-11 00:00
nice!(161)
コメント(20)
トラックバック(0)
こんばんは。
航空祭、迫力ありそうですね!
by kuwachan (2011-08-11 00:34)
ブルーインパルス震災後初登場では
編隊くめて良かったですね。
by 新危機管理研 (2011-08-11 06:10)
雲のあと〜はやいんですね。
by pandan (2011-08-11 06:55)
航空ショー面白そうですね~
見てみたいです(^^♪
by beki (2011-08-11 07:26)
航空祭、あったんですね。
そういえば、あんなに速く飛ぶ物をどうやってカメラのフレームに納めるんだろう?偶然を狙うとかそういうわけではないですよね。
by HIROMI (2011-08-11 07:53)
こういうショーを見ているうちはいいのですが、
お家の上を飛ばれるとミミもあたふたです^^;
てっせん楽しませていただきました♪
by 美美 (2011-08-11 08:23)
おはようございます
(^^)/
by はくちゃん (2011-08-11 08:35)
写真見せて頂き有難うございました・
by 絵かきさん (2011-08-11 09:33)
航空祭も基地が有る所ではほとんどの所で開催しているんですね。
静岡では浜松が有名です、
by 馬爺 (2011-08-11 10:09)
トンボも編隊を組んでいますね。
by ゆきゆき (2011-08-11 12:06)
トンボも負けてはいないようですね!
by akanenosora (2011-08-11 20:02)
航空際でしたか、お天気に恵まれて良かったね。
私も松島基地へ5回行って、最後までブルーインパルスを観たのは1回です。
薄曇りでもダメ、風が有ってもダメ、真っ青の雲ひとつない条件でないと飛ばないのよね、それだけ難しいのでしょう。
by せつこ (2011-08-11 20:23)
こんばんは。
厚木基地の航空ショーを
見に行ったことがあります。
近くで見るとすごい迫力ですよね。
by sunset (2011-08-11 21:12)
おはようございます。
by pandan (2011-08-12 06:26)
ゴールデンウイークは岩国なのですが、今年は中止でした。
代わりに、8月27日(土)オープンハウスがありますがぁ…
残念ながら、ブルーインパルスの飛行は有りませんで、
コンサートがあるそうです。
by hanamura (2011-08-12 08:35)
おはよう御座いま~す♪
アクロバットの編隊飛行は見てると楽しいですね。
当分猛暑が続きそうですが熱中症に気をつけてお過ごし下さいね。
爺はお盆休みに入りました。じゃ~お元気でね~♪
by 旅爺さん (2011-08-12 08:49)
まだ、ブルーインパルスみたことがないです、一度みたいと思っています。
by mamii (2011-08-12 12:16)
ブルーインパルス、生で見たいです!
とても羨ましいです^^
by ぼっこ (2011-08-12 13:19)
シラネアオイさん、こんにちは^^
航空祭、1度行ってみたいな~…
きっと素晴らしく感動しそうな気がします。
だって飛行機とかファントムとか見るの大好きですから♪
北海道はいかがですか?
涼しいって事はないと思いますが、まだこちらよりは涼しいかしら?
京都は地獄みたいですよぉ。。。(^_^;)
by mayu (2011-08-12 16:17)
ブルーインパルス、一度本で読んだことがあって・・・!
一度生で見てみたいです♪
by みぃ (2011-08-14 23:10)