早春の日高路 Ⅴ [自然]
前回の元気な「とねっこ」がお母さんの周りを走り回っていましたよ
この子も真似をして元気に歩きまわりますがお母さんが心配そうにしています
この子はいっときも静かにしていません
将来は「オグリキャップ」や「デープインパクト」のような名馬かな
またまたいましたよ今年は昨年よりも「とねっこ」が多いように思います
この子も横になっています 寒くないのかな お母さんがジート見守ります
この子たちは初めての雪の感触を体験していますね
この子が最後の「とねっこ」です
はにかみ屋さんでなかなか顔を見せてくれません
カメラをほかへ向けると顔を見せてくれますが
なかなかうまく撮れません 授乳の時間だったようです
寒くて我慢ができません帰路につきます 長い間お付き合いありがとうございました
猫柳が芽を吹いていました 「とねっこ」たちもⅠ日も早い春を待っていることでしょう
ひとりだちの頃にまた訪れて見たいと思っています
2013-03-25 00:00
nice!(169)
コメント(17)
トラックバック(0)
お馬さんが横になっていて大丈夫
なのでしょうか!
by yoko-minato (2013-03-25 04:37)
お馬の親子は仲良しこよしですね~!!ほのぼの感がいいですね~~!(^O^)
by macinu (2013-03-25 05:14)
おはようございます。
フリューレン村では小さな牧場に面した下宿住まいで
した。とても賢いブラボーと呼ばれる馬がいました。
青春の想い出です。
by ぼくあずさ (2013-03-25 05:58)
日差しに「北国の春」を感じました。
by johncomeback (2013-03-25 10:44)
競馬不況で小さな牧場は大変らしいですね、子馬に輝かしい
未来を祈りたいものです。
by katakiyo (2013-03-25 11:46)
あんなにぴた~っと横になっているお馬さんは初めてみました(@@!
by 美美 (2013-03-25 17:24)
子馬も、人間の子供と一緒で
じっとしていないようですね
by koh925 (2013-03-25 18:26)
ここのところ ずっと馬の親子 拝見して
凄く温かい気分になっています(^^)
by 獏 (2013-03-26 00:02)
早く春が来るといいですね。
by pandan (2013-03-26 05:00)
おはようございます^^
競馬場もだんだん閉鎖になって・・・!
この子たちの活躍する場が少なくなって寂しい時代です。
馬にも春の訪れが欲しいですね。
by せつこ (2013-03-26 06:08)
親子の絆を感じます。
成長の差や個性の違いも感じられて、寒くなければいつまでも
留まって居そうですね。
仔馬達の防寒着可愛い~。
by ヤッペママ (2013-03-26 09:49)
nice&コメント有難うございます。
子馬さん可愛いですね~ 親子の姿を見ていますと癒されます。
by レウゥン (2013-03-26 10:16)
馬好きにはたまらない記事です♪
ありがとうございます((*´U`)ノ
はぁ~~癒される。かわいいなぁ~!
by 今造ROWINGTEAM (2013-03-26 16:08)
お馬さんのいる風景って良いですね。
癒されてしまいます。
by 未来 (2013-03-26 19:33)
昨日、帰国しました。
by テリー (2013-03-26 20:47)
こんばんは。
仔馬と親馬の大きさが大分違うので、尚更可愛く感じますね。
by akanenosora (2013-03-26 22:09)
馬は大好きです。 楽しませて頂きました。
by Jetstream777 (2013-03-27 10:28)