SSブログ

除雪&食事&千歳川のハクチョウ [雪国の生活]

resize8150.jpg
前回からの続き 玄関前終了
resize8151.jpg
車庫前も終了
resize8152.jpg
車庫前は除雪終了後日差しがあって雪は解けました
resize8153.jpg
ターンスペースも終了
resize8154.jpg
歩道の雪もきれいに溶けて
resize8155.jpg
除雪を終えて遅い昼食です
resize8156.jpg
夕食は簡単に軽く
resize8157.jpg
翌日の昼食 前日のホッキカレイにパスタを
resize8158.jpg
夕食もまた軽く済ませました
resize8159.jpg
翌日は千歳川のハクチョウを
resize8160.jpg
結構たくさんの水鳥たちが飛来してました
resize8161.jpg
つがいですね なかなか離れません
resize8162.jpg
こちらは独身でしょうか
次回に続く

nice!(119)  コメント(1) 

本格的な冬 Ⅰ [雪国の生活]

resize8137.jpg
12月5日 昨夜から降り始めた雪40㎝
resize8138.jpg
本格的な冬の訪れです
resize8139.jpg
新聞配達の方が随分苦労をして我が家に届けてくれました
resize8140.jpg
朝食を早く終わらせて除雪の準備です
resize8141.jpg
屋根からの雪も落ちています
resize8142.jpg
落雪の部分は硬く締まって重たいんですよ
resize8143.jpg
車庫前も広く大変なんです
resize8144.jpg
10時30分に玄関前から除雪を開始です
resize8145.jpg
歩道と一部車道も綺麗に済ませて
resize8146.jpg
反対側も綺麗に仕上げました
resize8147.jpg
車庫前をここまで済ませたところで
resize8148.jpg
道路除雪の除雪車が入りましたよ
resize8149.jpg
ここまで一時間半 昼食を摂らずに除雪を終わらせます
これから後は次回に続きますね

nice!(99)  コメント(6) 

冬の訪れ [雪国の生活]

resize8062.jpg
久し振りのホッキカレースパの昼食
resize8063.jpg
朝食 ある人に果物の糖分の取り過ぎではと
resize8064.jpg
これは柳の舞の唐揚げの野菜あんかけです
resize8065.jpg
静かな朝 ベランダからの覗くと雪が
resize8066.jpg
20cm程 積もっています
resize8067.jpg
新聞配達の足跡がクッキリ
resize8068.jpg
周りの家は除雪を終えています 直ぐに我家も
resize8069.jpg
除雪開始から一時間半で漸く終わりました
resize8070.jpg
時々日差しがあって雪が解けます
resize8071.jpg
歩道も綺麗に雪かきですよ
resize8072.jpg
お隣も綺麗に仕上げて
resize8073.jpg
我家も出窓前から車庫前まで
resize8074.jpg
車庫前は歩道を越えて車道まで
resize8075.jpg
玄関前まで綺麗に終わりました
これからは雪が降ると毎回の作業です
年を取る毎に辛い仕事となります

nice!(115)  コメント(7) 

タイヤ交換(夏用) 他 [雪国の生活]

resize5980.jpg
車両のタイヤを冬用から夏用に履き替えましたよ
resize5981.jpg
少し早いかと思いましたが冬用のタイヤが早く減るので
resize5982.jpg
意を決して交換です ホイル毎との交換ですよ
resize5983.jpg
車両指定の規格です
resize5985.jpg
フロントはデスクタイプ
resize5986.jpg
リアーはドラムタイプ
resize5987.jpg
冬用ラジアルタイプをホイル毎交換です
resize5988.jpg
タイヤを組んでいる間事務室で待っています
resize5989.jpg
窓越しに政府専用機が格納庫から出てきました
resize5990.jpg
B747ジャンボ機ですね
resize5991.jpg
奥から予備機の尾翼が見えてきました
resize6022.jpg
よそ見をしている間に隠れてしまいました
resize5994.jpg
タイヤ交換も終了しましたよ
resize6011.jpg
本日のオマケ
この日の朝食です

3月初日の積雪状況 [雪国の生活]

resize5707.jpg
我家の周りの積雪状況です
resize5708.jpg
出窓の前は排雪してます
resize5709.jpg
花壇には玄関前通路などの雪を積み上げて
resize5710.jpg
ベランダ前も灯油タンクへの通路の雪を積んで
resize5711.jpg
車庫前の花壇はサクラソウやツツジが
resize5712.jpg
少しづつ雪が解けてツツジの枝が
resize5713.jpg
ツツジの蕾が大きく膨らんで
resize5714.jpg
玄関前には筋向いのお兄さんから頂いたアジサイが
resize5715.jpg
反対側には真っ白なサクラソウが
resize5716.jpg
門の後ろにはシャクナゲです
resize5717.jpg
まだ雪の下から出てきたばかりなのに蕾が大きくなって
resize5718.jpg
門の両側にラベンダーを まだ雪が解けていません
resize5719.jpg
こんなに積み上げた雪が今月中に解けるのでしょうか
resize5720.jpg
本日のオマケ
六花亭の雛まつりケーキ 翌日美味しくいただきました

10日ぶりの除雪 [雪国の生活]

resize5053.jpg
クリスマスイブのイブにまた50㎝を超える積雪
resize5055.jpg
10日も休みがあったので張り切って除雪をしますね
resize5051.jpg
段々積雪の山が高くなります
resize5052.jpg
もう3mを超えているところが
resize5056.jpg
この山の上に投げ上げるのは大変ですよ
resize5057.jpg
ベランダのガラスにも気を配って
resize5058.jpg
出窓の前もガラスが気になります
resize5059.jpg
最初は狭く道を開けて徐々に広げていきますよ
resize5060.jpg
出窓前は屋根からの落雪が 重たい雪になってます
resize5061.jpg
この日の雪は夜に吹雪いたようで吹き溜まりが
resize5062.jpg
毎回同じように雪を除けるのですが
resize5063.jpg
パターンを変えて飽きないように楽しんで除雪をしてますよ
resize4965.jpg
この写真は前回の物ですが 暖房用の灯油タンクです
resize4967.jpg
490リットルの容量で月に2回の補給をしますので
 毎回除雪をします
これを繰り返して除雪をするとたまに腰痛を引き起こします
クワバラ クワバラ

冬の除雪  [雪国の生活]

resize4944.jpg
10日11日と連続で降雪でした 積雪は40㎝超え
resize4945.jpg
玄関前を先に除雪です
resize4946.jpg
玄関から車庫への通路を開けて
resize4947.jpg
玄関前は歩道と車道までを綺麗に仕上げますよ
resize4948.jpg
これほど積もると一気に歩道を全てを除雪できません
resize4949.jpg
この日の雪は湿って重たい雪でした
resize4950.jpg
車庫前は昨晩に出入りをした車の後が
resize4951.jpg
アスファルトに張り付いて取れません
resize4952.jpg
沢山一度に降ったときは優先順位を決めて
resize4953.jpg
あとでゆっくり除雪をしていきますよ
resize4954.jpg
出窓は屋根からの落雪のためガラスを覆って
resize4956.jpg
此処は排雪をしましたよ
resize4957.jpg
この時点で日は傾いて西日となってきました
resize4960.jpg
除雪をする前に雪を踏みしめるとこんな風に
圧雪となって剥がすのが大変です 2~3日後に取ることができました
今年は雪が例年より早く降って 除雪の期間が長くなりそうで腰が心配です
ほどほどに降って運動不足解消程度になればと思っています
今年1年有難う御座います 来年の皆さまのご多幸を祈って
今年最後の記事といたします 佳いお年をお迎えください

吹雪の後の除雪 [雪国の生活]

resize4751.jpg
前日の吹雪は翌日に除雪をしました
resize4752.jpg
腰痛がますます悲鳴を上げていますよ
resize4753.jpg
でも必要なところは何とか 片付けますね
resize4754.jpg
歩道も漸くかと思いきや少し残しました
resize4755.jpg
腰が悲鳴を上げて途中でギブUP
resize4756.jpg
こんなにたくさん残したのは歳のせいということでご勘弁
resize4757.jpg
これで車も出入りができますよ
resize4758.jpg
お隣との境も綺麗に仕上げましたよ
resize4759.jpg
今期の冬は車庫へはバックで出入りです
resize4760.jpg
車庫前は特にきれいに仕上げですよ
resize4761.jpg
  
車の回転スぺースは使用せず雪の積み上げ場に
resize4762.jpg
ここのスペースは雪の積み上げとします
resize4764.jpg
雪が止んで青空が
resize4765.jpg
京都の枝垂れ桜 心配で 気が気ではありませんが
「この北国の寒さに向かって元気で頑張って」と
二人で祈っています 

北国の生活 他 [雪国の生活]

resize4685.jpg
前々日降った雪 翌日は腰痛のため除雪をせず
resize4686.jpg
積雪の上を車で行き来すると圧雪になると
resize4687.jpg
舗装面に張り付いて取れなくなります
resize4689.jpg
しばらくはこの状態で様子を見ます
resize4690.jpg
花壇の上に雪の布団を積み上げますよ
resize4691.jpg
軒下の雪は出窓のガラスに近づくとベランダ前の畑へ
resize4692.jpg
出窓の中のランがぼやけて見えました
resize4693.jpg
ベランダの前もこれが根雪となりそうです
resize4688.jpg
筋向いのお宅は無落雪住宅の屋根のトタンを張り替えです
resize4695.jpg
昼食後は恵庭へ年末年始のお買い物です
resize4694.jpg
冷凍食品は早めに買い求め年末の高くなる前に
resize4696.jpg
この時期は冷凍庫のスペースを空けてお買い物
resize4698.jpg
こちらは我が家の近くのⅭコープへ
resize4703.jpg
お買い物の一部をご先祖様に供えて
今年も残り3週間ほどです 風邪などを召しませんように
元気に新年を お迎えいたしましょう

今期初除雪 [雪国の生活]

resize4477.jpg
11月6日 朝 目が覚めると雪が
resize4478.jpg
朝食もほどほどに除雪に向かいます
resize4480.jpg
玄関前を少し雪を除けて車庫へ
resize4479.jpg
積雪は30㎝程でしょうか
resize4481.jpg
花壇の櫟の木がモンスターに
resize4482.jpg
玄関前を終わらせて
resize4483.jpg
1~2分の休みを入れながらゆっくり
resize4484.jpg
歩道と車道の一部も除雪区域ですよ
resize4485.jpg
敷地前の部分をすべて
resize4486.jpg
玄関前も綺麗になりました
resize4487.jpg
車庫前は広いので大変ですが
resize4488.jpg
全体を除雪すると車はバックせずに出入りが(道路で)
resize4493.jpg
約2時間強で終了です 初除雪疲れました
resize4476.jpg
本日のオマケ
先日終活の際にレコードがLP20枚EP1枚出てきて
捨てるには若いころの思い出が詰まった物でしてね
新冠レコード館で引き取ってくれるとのことで
持参しました 半月ほどたって町長から礼状が
何か妙な気分ですが捨てずによかったと思います

名残雪 [雪国の生活]

resize1480.jpg
世はまさに春爛漫 というのは本州の話
resize1481.jpg
北国はまだまだ雪が降りますよ
resize1482.jpg
昨夜遅くからの降雪 明けてみると20㎝弱
resize1483.jpg
早朝に新聞配達人の足跡がクッキリ
resize1484.jpg
朝食を終えてゆっくりと除雪をします
resize1485.jpg
先ずは玄関前から インターロックのレンガが凍上でデコボコ
resize1486.jpg
除雪機材がヒッカカツテ仕事がしずらいです
resize1487.jpg
暖房用の灯油タンクまでの通りもあけて
resize1488.jpg
そこいらじゅうの雪を跳ね上げて雪山が
resize1489.jpg
花壇も雪が積み上がり草花は雪の下に
resize1490.jpg
除雪をしている間スズメが餌をねだって鳴き続けて
resize1491.jpg
一通り予定の区域を終了しました
resize1493.jpg
10㎝程で1時間半 20㎝以上で3時間かかります
resize1426.jpg
今期はこれで終わりにしてほしいです
奥様のお母様の月命日 神主さんのノリトを終えての
昼食でした

越冬野菜 他 [雪国の生活]

resize0545.jpg
 秋も押し迫った日 道の駅マオイの丘公園で
resize0546.jpg
越冬野菜を JAながぬまの「キタアカリ」
resize0547.jpg
大根
resize0548.jpg
カブ
resize0549.jpg
白菜
resize0550.jpg
玉ねぎ ゴボウ カボチャ サツマイモは昨年家庭菜園で収穫の物
resize0551.jpg
出窓の柿の苗木が紅葉してます
resize0552.jpg
紫のミニカトレア
resize0553.jpg
毎年咲いてくれる普通のカトレア
resize0556.jpg
双子の兄弟ですよ
resize0557.jpg
表の木蓮の枝にヒヨドリでしょうか
resize0562.jpg
長沼からの帰り道 空港で東南アジアから帰港した専用機が2機
resize0564.jpg
いまでは珍しい747 政府専用機に対抗して韓国から
飛来してきたのでしょうか

衣替え (愛車) [雪国の生活]

resize0369.jpg
10月23日 GSにてタイヤの履き替えです 
resize0370.jpg
冬用のスタットレスタイヤは組み込んだ物を
resize0371.jpg
トランクに積んで持参ですよ
resize0372.jpg
約7ヶ月放置したタイヤは空気圧などを調整した
resize0373.jpg
四輪すべてを点検しながら装着します
resize0374.jpg
履き替えた夏タイヤは これも点検をして自宅車庫へ
resize0375.jpg
来春もこのタイヤが履けそうですよ
resize0376.jpg
どのタイヤも異常はなさそうです
resize0377.jpg
若かりし頃は自分で履き替えをしてましたが
resize0378.jpg
最近はもっぱらGSで行っていますよ
resize0379.jpg
冬装備に変えた愛車はお色直しです
resize0381.jpg
シャンプー&ワックス洗車ですべて終了です
resize0385.jpg
燃料を満タンにして 日曜日(25日)からオホーツク方面へお出かけですよ
一泊して翌(26日)には帰宅予定です

歩道の残雪処理 [雪国の生活]

resize10498.jpg
2月19日 雨水を過ぎて日没時間が少しづつ延びて 
resize10502.jpg
雪解けが一気に早くなりました
resize10503.jpg
歩道に積み上げた雪を徐々に排雪をしますよ
resize10499.jpg
お隣との間も同じように崩しますよ
resize10500.jpg
こちらは既に終了しました
resize10504.jpg
車道に張り付いた氷も剥がしましたよ
resize10505.jpg
25年を過ぎた門塀も寒さのため凍上してブロックを破壊してます
resize10506.jpg
ブロックにも雪解け水が入り込んで
resize10507.jpg
あっちこっちのブロックを剥離させていますよ
resize10508.jpg
晴天が続いて乾くと接着剤で修理をします
resize10509.jpg
崩した雪は裏の日受けの良い所へ積み上げておきますよ
resize10510.jpg
我家は南向きの玄関なので雪解けが早いです
resize10511.jpg
花壇の中の雪はゆっくりと解けるのを待ちますよ
resize10513.jpg
出窓の前の雪も綺麗に始末を終えました
少し早いですが物干し台も設置しましたよ

大雪の後始末 [雪国の生活]

resize10130.jpg
7日から断続的に降り続いた雪 24日には落ち着いて 
resize10131.jpg
あっちこっちに残された雪を綺麗に整理できました
resize10132.jpg
車の回転スペースには少し残りましたが
resize10133.jpg
周りは雪の山がそびえるように まるですり鉢の底のよう
resize10134.jpg
車庫前もすっきり
resize10135.jpg
ここのスペースには電気 水道 ガスのメーターが
resize10136.jpg
出窓の前も水道栓もスッキリしましたよ
resize10137.jpg
ベランダ側も屋根からの雪が凍りつく前に
resize10138.jpg
除雪を終えます ここを通って灯油の配送です
resize10197.jpg
490リットルのタンク 暖房 温水器 等生活必需品です
resize10139.jpg
道路側から見るとベランダの部屋が見えませんね
resize10140.jpg
一気に降り続いた雪に歩道も塞いでしまいました
resize10129.jpg
約3時間 いささか疲れて遅い昼食です
まだ1月 3月の上旬までは降雪があります
じっくり構えて体力を温存しますよね あと2ヵ月
暖かい春を待ち焦がれています

大雪注意報 [雪国の生活]

resize9985.jpg
1月7日から出ていた大雪注意報 9日AM08:00 
resize9986.jpg
目が覚めると表は雪です オンコの木がモンスターに
resize9987.jpg
09:27 少し小降りになっていますがまだ降っています
resize9988.jpg
11:20 またまた激しく降り出しました
resize9989.jpg
花壇の塀が埋もれそうです
resize9990.jpg
この激しい降雪の中お向かいのお兄さんはモクモクと除雪中
resize9991.jpg
11:25 少し小降りになってきましたよ
resize9992.jpg
12:00 完全装備で除雪を始めます 
resize9993.jpg
膝までの長靴が埋もれそうですが雪は入りませんでした
resize9994.jpg
13:30 玄関先から初めて車道の半分と歩道を 一部を歩道に積み上げ
resize9995.jpg
市の除雪車が来た時に排雪します このあたりの積雪は40㎝超え
resize9996.jpg
ざっと3分の1程度終了 今日の雪は湿っていて重たい
resize10000.jpg
14:35 玄関と車庫前が終了 車両回転スペースは昼食後
resize9953.jpg
除雪の後 大盛りのホッキカレースパと茶碗蒸し 美味しく頂きました

暴風雪警報 [雪国の生活]

resize9657.jpg
12月17日 未明 前日から暴風雪警報が
resize9658.jpg
AM06:00 目覚めて窓の外に目をやるとぼやけた月と青空が
resize9659.jpg
風もそよ風程度 穏やかな夜明けです
resize9660.jpg
昨夜遅くから降り続いた雪の後雨が付いて凍りつきました
resize9661.jpg
プラスチックの雪よけは使えず スコップで凍りついた雪を削り取ります
resize9662.jpg
ここまで何とか車庫前と玄関先は終了 この時点で腰に異常が
resize9663.jpg
多分ギックリ腰のようです 若い時から力仕事は苦手でした
resize9664.jpg
道路は除雪車を待ちますね
resize9665.jpg
車両回転スペースは次回の時にしましょう
resize9666.jpg
氷が張り付いたところは風が吹くとすぐに凍りますよ
resize9667.jpg
オンコに張り付いた雪もなかなか剥がれません
resize9668.jpg
屋根からの落雪も凍っていて除けることができません
resize9669.jpg
玄関先も何とか雪を剥ぎ取りましたが何せ腰が云うことを聞きません
resize9670.jpg
本日のオマケ
幌加内の蕎麦に知内産の牡蠣フライに卵やまかけでした
次回はどうなりますか

今シーズン初除雪 [雪国の生活]

resize9613.jpg
12月7日早朝から静かに雪が降っています 
resize9614.jpg
オンコの木にも雪が積もり重たそうですよ
resize9615.jpg
本格的な雪が降って積雪が20㎝を超えたようです
resize9616.jpg
雪が止むのを待って午後3時除雪を開始
resize9617.jpg
1時間30分 たっぷり汗をかきながら終了
resize9618.jpg
車庫前 
resize9619.jpg
歩道
resize9620.jpg
我家の前面の歩道はすべてと車道の一部(車寄せ部)
resize9621.jpg
玄関前すべて終わらせ 薄暗くなって窓からは明かりが漏れていました
resize9565.jpg
この日の朝食 例の山葡萄のジャムで
resize9571.jpg
御先祖様への供物
resize9607.jpg
この日の夕食 苫小牧産のホッキカレー
resize9568.jpg
11月26日 上弦の月
resize9612.jpg
12月6日の今年最後の満月
 引っ張りすぎて上が欠けました

最近の我家 [雪国の生活]

resize9360.jpg
前回のリホームで 全塗装した屋根 3年目に錆が浮いて
resize9358.jpg
赤く塗ったところに錆が 研磨して錆止め塗装を施した
resize9359.jpg
業者は気づいていながら処置を怠った 無論 無償弁済ですよ
resize9383.jpg
2日連続早朝から修復作業
resize9382.jpg
屋根全体も点検して これ以外のところは異常なしと
resize9384.jpg
口頭契約でしたが 問題なく解決でした
resize9392.jpg
出窓の蘭達 次々に可憐な花を咲かせています
resize9393.jpg
今の時期に咲いてしまうと年頭には寂しい出窓になりますよね
resize9394.jpg
今現在5種類の花が咲いています
resize9391.jpg
千歳の隣町 長沼 道の駅マオイで 越冬野菜を
resize9390.jpg
上が キタアカリ 下が トウヤ 
resize9389.jpg
真狩産のゆり根
resize9386.jpg
大きめの玉ねぎ 4袋
resize9395.jpg
長沼産の白菜 特大3個  その他大きなダイコン 5本
誰がこんなに食べるのでしょうか 2人しかいないのに

大雪警報発令中 [雪国の生活]

resize5324.jpg
 
16日から今季最大の大雪警報発令中
resize5325.jpg
 
17日朝から朝夕2回の3時間に及ぶ除雪
resize5326.jpg
 
玄関の扉を開けると雪がなだれ込んできます
resize5327.jpg
 
これは18日朝の積雪今日も3時間掛りそうです
resize5328.jpg
 
ベランダ前の菜園に積み上げた雪が3mを越えて
resize5329.jpg
 
花壇の所にも堆積所を
resize5331.jpg
 
屋根からの落雪も出窓を塞ぐ勢いです
resize5332.jpg
 
ガレージ前の雪もお隣さんとの間に積み上げて
resize5333.jpg
 
ここも3mを越えました
resize5334.jpg
 
今朝の雪は湿った雪で積み上げが出来ます
resize5335.jpg
 
我家は雪の小山に埋もれそうです
resize5338.jpg
 
除雪した雪を垂直に張付けると積み上げる面積が増えます
resize5339.jpg
 
 
これからの雪は家とガレージの間を通って裏にママさんダンプで
 
運びあげますよ これからが春が来るまでの戦いです
 
本日(19日11:40)現在未だ吹雪いています
 
午後からも3時間ほど除雪にかかりそうですよ

除雪 [雪国の生活]

resize4727.jpg
 
 2013年 暮れも押し迫った28日朝大雪注意報が
resize4728.jpg
 
雪雲がかかっていますが大雪にはなってません
resize4729.jpg
 
ズームすると雪が良く見えますね
resize4730.jpg
 
結構な降り方ですよ
resize4731.jpg
 
朝陽が昇ってきました お向いの屋根に朝日が当り始めます
resize4732.jpg
 
雪も激しく降り出しました 今日は暮れの掃除や準備のため
resize4733.jpg
 
出掛けることがないので除雪を翌翌日にしました
resize4736.jpg
 
12月30日昼前から3時間たっぷりと汗をかきながら
resize4737.jpg
 
綺麗に除雪を終えましたよ 出窓の前は屋根からの雪が積もりますので
resize4738.jpg
 
スコップで綺麗に削り取りました 駐車スペースも綺麗にね
resize4739.jpg
 
玄関前も綺麗にここの雪は菜園側に積みますよ
resize4740.jpg
 
菜園に積み上げた雪がどんどん高くなります
resize4742.jpg
 
車庫前は時折暖かい日に洗車をするのでこれも綺麗にします
resize4744.jpg
 
 
我家の前の歩道や車道も半分は除雪をしています
 
 
学校が始まると子供達が車道を歩くことになり
 
 
危険なため除雪を欠かせませんよ

大雪とクリスマスと年末の買い物 [雪国の生活]

resize4670.jpg
 
 12月22日夕刻より降り出した雪は23日早朝にはこんな感じ
resize4671.jpg
 
花壇の櫟の木がモンスターに変身です
resize4672.jpg
 
お向いのクリスマ・スツリーの木は正にホワイト・クリスマス
resize4673.jpg
 
除雪をと気にしながら朝食を済ませ
resize4674.jpg
 
昨夜銭湯から帰宅した車輪の跡がくっきり この後綺麗に剥がしましたよ
resize4675.jpg
 
玄関前も新聞配達の人の足跡も綺麗にします 2時間かけて終了です
resize4677.jpg
 
昼食はホッキカレーパスタ 美味しく頂きました
resize4708.jpg
 
午後からはクリスマスと年末のお買い物に付き合いました 年末恒例の干し柿
resize4709.jpg
 
六花亭のカステラ
resize4707.jpg
 
ルタオの菓子パン この他にも色々なパンも
resize4710.jpg
 
六花亭のクリスマスケーキ
resize4712.jpg
 
北海道産の毛蟹
resize4726.jpg
 
 
夕食は色々つまみ食いをしたので 軽くタラコスパで
 
 
雪が降るときの除雪は降り続いていても15㎝程で
 
 
雪かきを始めます 貯めてしまうと重たくて時間が掛りますので
 
 
年内の記事は今日が最終 一年間有難うございました
 
 
来年も宜しく 佳い年をお迎え下さい

除雪 [雪国の生活]

resize0342.jpg
2月25日 午前10時 前日からの降雪が20cmを超えています
resize0343.jpg
新聞配達員の足跡が お隣の除雪は終わっていますね
resize0345.jpg
周りの家は全て除雪を終えていました 私も遅ればせながら開始しますよ
resize0346.jpg
玄関に出てみると結構な雪が積もっています
resize0347.jpg
屋根からの雪も落ちて重たい雪の除雪となりました 10時30分開始です
resize0348.jpg
午後1時30分に全体の除雪を終えて昼食を取りました
resize0350.jpg
天気がよいので雪を避けるとすぐに溶けます 日陰は少し残っていますね
resize0352.jpg
除雪した雪は全て家の裏手に捨てますよ 菜園にできた雪山には投げ上げられません
resize0354.jpg
道路上と歩道の雪は少し積み上げました 後日処理をします
resize0355.jpg
南向きは雪がすぐに溶けますが北側はなかなか溶けません
resize0357.jpg
家と車庫の間を通ってママさんダンプで雪を裏手に積み上げます
resize0362.jpg
反対側は暖房用の灯油タンクが設置してあります
resize0363.jpg
冬期間は月に2回給油に来ます 冬の必需品切らすわけには行きません
タンク容量は490L まだまだ雪が降ります 全て終わったのは16時でした

出窓の花と初雪 [雪国の生活]

resize17470.jpg
 11月19日 前日午後から降り出した雪は明け方までちらついて
resize17471.jpg
出窓のカトレア達も次々に花を咲かせています
resize17473.jpg
今年春に仲間入りしたパフィオぺディラムも大きく育ち株分けを
resize17474.jpg
2つに分けた双方とも花芽が出てきましたよ
resize17475.jpg
先日訪問したレ・コード館前で購入した新入りの西洋シャクナゲです
resize17480.jpg
沢山花芽が付いていて900円でした
resize17482.jpg
これも我家に来てから2度目の花を咲かせています
resize17483.jpg
出窓の外に目を向けるとスッカリ冬景色です
resize17484.jpg
昨夜のうちに除雪を終わらせて今朝はゆっくりしてました
resize17485.jpg
4台は駐車できるスペースの雪をこれからはここに捨てますよ
resize17487.jpg
2階の窓から周りを見渡すと冬のいでたちです
resize17488.jpg
除雪をしていない道路は圧雪状態で夏タイヤでは走ることが出来ませんね
resize17489.jpg
屋根の雪は早朝から暖房をすると屋根が温まり雪が滑り落ちますよ
resize17490.jpg
これからの雪国は来年の3月中旬までこれの繰り返しが始まります
始まったばかりの冬これからの長い月日を年寄りには大変ですが
楽しみながら 喜びに満ちた春を待ちます

家庭菜園と花壇 他 [雪国の生活]

resize17333.jpg
 11月10日 家庭菜園への堆肥の投入他
resize17334.jpg
今シーズン最終作業です キクイモを少しだけ収穫しました
resize17335.jpg
キクイモの枯れ枝やアスパラの枯れ枝を切り取り
resize17336.jpg
先週に取り外した防風ネットも我家の車庫に収まり
resize17337.jpg
枯れ枝を三カ所に集めて来春に処理をします
resize17338.jpg
来春雪が解けると綺麗に乾燥後焼却します
resize17343.jpg
花壇も綺麗に咲いたダリアやグラジオラスの球根を掘り上げ
resize17344.jpg
綺麗に水洗いをして大きい球根だけを来年のため保存します
resize17345.jpg
発砲の箱に一杯の球根も綺麗に収まりました
resize17348.jpg
完熟醗酵堆肥をネコに山盛り一杯100円で10杯を畑に穴を掘って
resize17350.jpg
埋め土をかぶせて来春に畑を耕す時に散布します
resize17351.jpg
夕刻奥様の買い物に付き合いアイス5個489円を
resize17353.jpg
新しいアイスを見つけましたよ時折この5個選り取り見取りを
購入していますよ 風呂上がりに暖かい室内で楽しんでいます

除雪の事 [雪国の生活]

resize13242.jpg
1月5日から6日にかけて降った雪 約40㎝
resize13243.jpg
40㎝を越える雪は今シーズン3回目
resize13244.jpg
5㎝前後の回数は10回を越えます
resize13280.jpg
菜園や花壇の上に積み上げた雪が
resize13281.jpg
高い所で2mを越え始めました
resize13282.jpg
車庫前から玄関横まで広いスペースを
resize13283.jpg
綺麗に除雪を行います 踏み固めると
resize13284.jpg
日が差しても雪が解けません
resize13329.jpg
玄関横を通って裏には灯油のタンクが
resize13330.jpg
月に2回の給油のため通路を確保します
resize13331.jpg
この他に道路の半分と歩道を除雪します
resize13332.jpg
降雪の度にこれだけの除雪を行います
resize13333.jpg
30㎝を越えると全て終えるのに3時間は掛ります
resize13335.jpg
年末に車庫の清掃をしていて気が付きました
アゲハの幼虫が車庫内で越冬をしています
春が来ると羽化するでしょうか 乞うご期待

今期初除雪 [雪国の生活]

resize12946.jpg
12月3日 午後から4日午前中までに30㎝を越える積雪
resize12947.jpg
しかも明け方には雨が降って一段と重たくなっています
resize12948.jpg
前日に車庫前と玄関前は除雪を済ませていたのですが
resize12949.jpg
子供たちの通学路になっている歩道と車道の半分を
resize12950.jpg
花壇と菜園に雪を積み上げます
resize12951.jpg
昨夜済ませた車庫前も15㎝を越えているようです
resize12952.jpg
雪が重たくて休み休み3時間ほど掛りました
resize12953.jpg
此の菜園の上にこれからの雪を積み上げて
resize12954.jpg
春の雪解けを菜園や花壇に浸みこませます
resize12955.jpg
シラネアオイや雪割草の花壇も同じように
resize12956.jpg
屋根から落ちる雪も結構な量になります
resize12957.jpg
ヤット綺麗に除雪を終了しました
resize12991.jpg
先日花芽が出来た紫のミニカトレア綺麗に咲いてくれました
クリスマスまで咲いていくれますでしょうか

 第5回 千歳氷と光のオブジェ  [雪国の生活]

IMG_5264.JPG
                                                 07:01
2月10日 第5回 光と氷のオブジェ が
IMG_5281.JPG
千歳市役所 中庭で開催されました
IMG_5280.JPG
午後5時30からオープニング キャンドルとライトアップ
IMG_5282.JPG
6時を過ぎたころからぞくぞくと観客が集い始め
IMG_5283.JPG
IMG_5284.JPG
IMG_5285.JPG
IMG_5286.JPG
IMG_5287.JPG
あまりにも寒いのでテントの屋台では暖かい飲み物等が
IMG_5288.JPG
IMG_5290.JPG
6時30分からは札幌の若者達がミュージカルを
IMG_5292.JPG
この寒空に若者達は元気がいいです
IMG_5297.JPG
此の後 女性陣による和太鼓のアトラクションがありましたが
私は寒くて帰宅することにしました

札幌雪祭り [雪国の生活]

IMG_5206.JPG
2月8日 札幌時計台ホールにて「EZO音楽祭」が開催される
IMG_5209.JPG
札幌雪祭りと重なって混雑が予想されるので早めに札幌へ
IMG_5210.JPG
多少時間があったので大急ぎで雪まつりの大雪像を
IMG_5214.JPG
西1丁目から8丁目まで30分で早撮り大混雑の中を掻きわけて
IMG_5212.JPG
ご覧の皆様にお詫び 雪まつりを撮りに行くつもりではないので
IMG_5215.JPG
大雪像の名称は何一つ覚えていきませんでした
IMG_5216.JPG
いろいろなアトラクションが行われて居ましたが
IMG_5218.JPG
内容を聞く間もありませんでした この雪像の上には
IMG_5219.JPG
綺麗な上弦の月が寒空に輝いていました (上弦の月は11日)
IMG_5220.JPG
これが西8丁目の大雪像でここからUターンです
IMG_5221.JPG
7丁目のこの像は観る場所によって雰囲気が変わります
IMG_5222.JPG
後20分で時計台に戻らなければ 雪まつり会場は大混乱です
IMG_5223.JPG
圧倒的に日本人の方たちより中国、韓国、台湾の人達の方が
多く来訪されているようです 取り急ぎ札幌雪祭りの雰囲気だけ

支笏湖氷濤まつり ライトアップ [雪国の生活]

IMG_5106.JPG
前回に続き支笏湖氷濤まつり(ライトアップ)です
IMG_5107.JPG
千歳川に架かるやません鉄橋からまつり会場をと思っているうちに
IMG_5109.JPG
ライトアップが始まりました まだ薄明るいので
IMG_5110.JPG
いまいちカラ―が冴えません 真っ暗になると綺麗に映えると思います
IMG_5111.JPG
IMG_5112.JPG
IMG_5117.JPG
グリーントンネル 松の枝に湖水を掛けて凍らせた
IMG_5120.JPG
IMG_5122.JPG
IMG_5123.JPG
暫し時間をおいて暗くなってきました 
IMG_5127.JPG
少し遊び心でフラッシュを使わずに
IMG_5131.JPG
ドリームステージで鐘を鳴らしてきたカップル
IMG_5133.JPG
IMG_5140.JPG
この日は雪が降る予報が出てたので早めに切り上げました
2月13日までの間に晴れた夜をめがけて再度挑戦したいです

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。