SSブログ

ミヤマカケス&オジロワシ [自然]

resize8558.jpg
前回からの続き ミヤマカケスがうたたねをし始めた
resize8559.jpg
おいしいエサをたくさん食べたのかな
resize8560.jpg
まったりしてなかなか動きませんよ
resize8561.jpg
首をすぼめて休んでいると随分と小さく見えます
resize8562.jpg
本格的にお休みのご様子 オジロワシを探しに
resize8563.jpg
いましたよ いつものところでいつものように
resize8564.jpg
上空を飛ぶのはなに トンビorオジロワシ ?
resize8565.jpg
輪を描いて飛んでませんでしたよ
resize8566.jpg
トンビかな まったく判りません
resize8567.jpg
翌日は雪が積もって 除雪でした
resize8568.jpg
この日はゆっくりと出かけてみました
resize8569.jpg
オジロワシがお出ましです
resize8570.jpg
空も晴れて 絶好の日となりました
次回に続く

nice!(116)  コメント(4) 

ミヤマカケス Ⅰ [自然]

resize8545.jpg
オジロワシを探して山をきょろきょろ
resize8546.jpg
していると ミヤマカケスがつがいでやってきて
resize8547.jpg
雪の中を探し回って餌を求めて
resize8548.jpg
2羽でワイワイ ガヤガヤ うるさいほどでしたよ
resize8549.jpg
しばらく続き おしゃべりは止みません
resize8550.jpg
羽ばたくと羽が綺麗なんですが
resize8551.jpg
綺麗なところを撮らせてくれません
resize8552.jpg
木の根を覗いたり 雪を足で除けたり
resize8553.jpg
大騒ぎをしてました
resize8554.jpg
なかなかエサが手に入らないようです
resize8555.jpg
まだ粘っているようです
resize8556.jpg
そんなことをのぞいたりしてると樹上にエナガが
resize8557.jpg
このミヤマカケスが呼び寄せたのでしょうか
私にとって初めてのエナガでした

nice!(117)  コメント(10) 

オジロワシ Ⅳ [号外]

resize8532.jpg
オジロワシがまた戻って来てますよ
resize8533.jpg
ひよっとして幼鳥なんでしょうか
resize8534.jpg
じっとして動かないんですよね
resize8535.jpg
時折仲間が上空を回り続けていますよ
resize8536.jpg
千歳川の向こう岸にはマガンたちが
resize8537.jpg
たむろして遊んでいます
resize8538.jpg
美味しいエサでもあるんでしょうか
resize8539.jpg
オジロワシがまた戻って枝を占拠して
resize8540.jpg
枝のすぐ近くに行っても逃げません
resize8541.jpg
時折 親なのか 仲間なのか飛んで回りますよ
resize8542.jpg
どうもカメラが気になるようです
resize8543.jpg
大寒が過ぎたのに寒い日が続いています
resize8544.jpg
今月いっぱい寒い日が続くようです
風邪などを引きませんように元気に毎日を過ごしましょうね

nice!(102)  コメント(2) 

オジロワシ Ⅲ [号外]

resize8517.jpg
急いで戻るとまだオジロワシが
resize8518.jpg
飛び出そうか迷っている様子
resize8519.jpg
きょろきょろウロウロ 落ち着かない様子ですよ
resize8520.jpg
我々には見えないところで仲間が呼び合って
resize8521.jpg
確認しているようです
resize8522.jpg
対岸のどこかで呼び合って
resize8523.jpg
姿は見えませんが
resize8524.jpg
川辺にいたキタキツネや小鳥たちが
resize8526.jpg
山の上のほうへ移動していきました
resize8527.jpg
今週になって寒さが一段と厳しく
resize8528.jpg
水藻の枝に氷ができて 繭玉の様です
resize8529.jpg
2日前と同じ場所にオジロワシが
resize8530.jpg
今日もきょろきょろ 落ち着かないようです
resize8531.jpg
このオジロワシはこの界隈をテレトリーとしている模様
山里離れたこの地域に餌が豊富にあるんでしょうね

nice!(96)  コメント(2) 

オジロワシ Ⅱ [号外]

resize8504.jpg
右岸は立ち入り禁止の孵化場です
resize8505.jpg
何とかここまで登ってきたシャケ
resize8506.jpg
力尽きてホッチャレになったシャケ
resize8507.jpg
まだ元気に上っていくシャケも
resize8508.jpg
支笏湖を源流の千歳川
resize8509.jpg
川面が支笏ブルーになっていますよ
resize8510.jpg
流れの緩やかなところには
resize8511.jpg
元気なシャケが産卵をしているようです
resize8512.jpg
産卵をした卵を狙ってカラス トビ オジロワシなどが
resize8513.jpg
上空を飛び交います食物連鎖とはよく言いますね
resize8514.jpg
今日は人間のほうが多く見学者でした
resize8515.jpg
オジロワシがいたほうへ戻りますね
resize8516.jpg
まだオジロワシが回っていますかね
急いで戻ります

nice!(95)  コメント(1) 

オジロワシ [野鳥]

resize8489.jpg
15日 朝食
resize8490.jpg
15日 夕食
resize8491.jpg
16日 朝食
resize8492.jpg
16日 夕食
resize8494.jpg
18日 昼食
resize8495.jpg
18日 夕食
resize8496.jpg
19日 オジロワシを探しに千歳川上流へ
resize8497.jpg
なんと簡単に発見ですよ
resize8498.jpg
車を止めてカメラを向けると一羽が飛び立ちました
resize8499.jpg
皆さんがよく集まるポイントへ
resize8500.jpg
千歳川さけます情報館へ
resize8501.jpg
まだお客様はまだ来てない様子
resize8502.jpg
少し時間を費やしますね
resize8503.jpg
川辺を歩く人たちはたくさん来ているようですが
皆さんそれぞれお目当てがあるようです

nice!(105)  コメント(4) 

雪国の生活 [健康]

resize8460.jpg
10日の夕食 うどんにユリ根の天ぷら
resize8461.jpg
こんなにたくさんのユリ根の天ぷら
resize8462.jpg
しばらく続きそうですよ
resize8463.jpg
何と翌日にはホッキカレーが
resize8480.jpg
12日の朝食 ちょっと多すぎですね
resize8481.jpg
12日は40㎝の積雪です
resize8482.jpg
10時30分除雪開始で
resize8483.jpg
我が家の除雪範囲をくまなく終了
resize8384.jpg
やはり2時間程の時間をかけて
resize8485.jpg
この日の昼食はホッキカレースパとホウレンソウ
resize8486.jpg
出窓のランが優しい色合いの花を
resize8487.jpg
株分けした鉢も開花です
resize8488.jpg
日差しが少しだけ長くなり次々と咲き始めて
出窓がにぎやかになってますよ

nice!(103)  コメント(3) 

厳寒の支笏湖 他 [雪国の生活]


resize8447.jpg
湖面を渡る冷たい風が厳しくなり
resize8448.jpg
氷濤祭りの氷が順当に成長して
resize8449.jpg
赤いシャッポハクチョウさんたちは
resize8450.jpg
何か楽しそうにワイワイガヤガヤ
resize8451.jpg
騒がしいハクチョウさんたちを見守る黄色い熊さん
resize8452.jpg
観光でここの場所まで歩く坂道には黒い砕石が散布されて
resize8453.jpg
帰宅したのは13時30分ころでした 昼食です
resize8454.jpg
素麺のつけ麺とカボチャ団子 美味しかった
resize8455.jpg
10日の朝食です
resize8456.jpg
10日の昼食
resize8457.jpg
昼食後恵庭市の魚はんでお買い物でした
resize8458.jpg
メルロースと長崎のカステラ
resize8459.jpg
毎回楽しみなお買い物でした
次回はどうしましょう


nice!(118)  コメント(4) 

支笏湖氷濤祭りの下見 [イベント]

resize8434.jpg
湖面を渡る風は冷たく ボート乗り場桟橋は飛沫氷が
resize8435.jpg
氷濤祭りの準備が順当に進んでいます
resize8436.jpg
氷濤の出来具合も見事なものですよ
resize8437.jpg
支笏湖の湖水を汲み上げて氷を作ると
resize8438.jpg
氷自体が支笏ブルーになります
resize8439.jpg
氷が厚くなると綺麗な支笏ブルーに仕上がり
resize8440.jpg
2018年1月26日~2月18日 2月21日~25日で開催です
resize8441.jpg
ボート乗り場の桟橋も飛沫氷が
resize8442.jpg
少し離れてボート乗り場の桟橋に向かうと
resize8443.jpg
飛沫氷がびっしり 飛沫氷は空気が入って白っぽくなっています
resize8444.jpg
この時期の支笏湖はどこを見ても寒さが伝わりますね
resize8445.jpg
風不死岳と奥に樽前山が
resize8446.jpg
奥には溶岩ドームの噴煙を確認できます
この日の週末13日にインフルエンザBに罹りダウンしてます

nice!(113)  コメント(6) 

雪国の生活 Ⅳ [自然]

resize8419.jpg
三が日も過ぎて 4日の夕食 炊き込みご飯にカズノコ
resize8420.jpg
5日の朝食です おでんにキャラメルじゃなく茶わん蒸し
resize8421.jpg
6日の朝食
resize8423.jpg
6日の夕食は牡丹エビの刺身と頭の味噌汁 エビパスタ
resize8424.jpg
牡丹エビパスタはカルボナーラ風 美味かった
resize8425.jpg
7日の夕食 炊き込みご飯とワカメとジャガイモの味噌汁
resize8426.jpg
長芋のきざみ甘酢和え と南高梅漬けとカズノコ
resize8427.jpg
8日は支笏湖畔へ氷濤祭りの下見へ
resize8428.jpg
氷像が随分と出来上がってきました
resize8429.jpg
お祭り会場より一段上の駐車場からですよ
resize8430.jpg
支笏湖神社へ初詣です
resize8431.jpg
お賽銭をあげて 御神籤を引いて
resize8432.jpg
秀峰恵庭岳 珍しく頂が見えましたよ
resize8433.jpg
湖畔にはC国からの観光客が沢山
頃合いを見て下りていきます この日は風が強く寒さひとしおでした

nice!(112)  コメント(5) 

雪国の生活 Ⅲ [自然]

resize8398.jpg
前回からの続き 毎年恒例の3日の初詣
resize8399.jpg
昨年の年末に倒木で壊れた手水場が新築されて
resize8400.jpg
参拝の皆さんが心地よくお清めをして
resize8401.jpg
社殿へと向かいます
resize8402.jpg
昼食前で早く済ませた人たちはお帰りですね
resize8403.jpg
最後の山門を通り本殿へ
resize8404.jpg
元旦 2日と降雪のため本日に参拝者が多いです
resize8405.jpg
本殿前はこれだけの人達が参拝中でした
resize8406.jpg
厳かな佇まいの千歳神社です
resize8407.jpg
三が日の参拝は本殿の扉は開帳されています
resize8408.jpg
参拝を済ませて帰宅します
resize8409.jpg
昨年末にこの2本の木が強風のため倒れて手水場を破壊
resize8410.jpg
帰宅して昼食です お汁粉
resize8411.jpg
そしてこのカニ雑炊 大変美味しくいただきました
次回はどうなりますか

nice!(119)  コメント(6) 

雪国の生活 Ⅱ [自然]

resize8384.jpg
前回からの続き 年が明けて2日連続の雪かき
resize8385.jpg
皆さん意外と歩道を綺麗に除雪をしてますよ
resize8386.jpg
2日とも2時間の除雪でした
resize8387.jpg
除雪の後は少し休んで昼食ですよ
resize8388.jpg
元旦はホッケの飯鮓しでしたが今日は紅シャケです
resize8389.jpg
これもまたオホーツク紋別産の飯鮓しです
resize8390.jpg
10切れ入りが1600円ほどです
resize8391.jpg
草餅のキナ粉和えと飯鮓し
resize8392.jpg
カニ天うどんを夕食に
resize8393.jpg
翌3日は降雪もなくゆっくりと朝食を
resize8394.jpg
奥様得意の自家製おでん
resize8395.jpg
大好きな茶わん蒸し 
resize8396.jpg
朝食後 初詣に出かけましたよ
resize8397.jpg
国道側から大鳥居を経て正規ルートを通りますよ
次回も続く

nice!(120)  コメント(8) 

雪国の生活 Ⅰ [自然]

resize8370.jpg
静かな元旦の朝を迎えた 窓から表を見ると 
resize8371.jpg
雪除けをしなければならないほど雪が積もっています
resize8372.jpg
ゆっくり朝食を済ませて 除雪を
resize8373.jpg
終わってみると2時間が経過してます
resize8374.jpg
午後からは日差しがありこんな有様ですよ
resize8375.jpg
夕食はカニ雑炊 ホッケの飯鮓 南高梅 キングサーモン
resize8376.jpg
タップリとカニが入って美味しいです
resize8377.jpg
翌2日も静かな積雪が
resize8378.jpg
元旦と同じ位の積雪です
resize8379.jpg
向かいの奥様もママさんダンプで
resize8380.jpg
やはり今日も2時間ほどかかりましたよ
resize8381.jpg
こんな生活が雪が降るたびに繰り替えされます
resize8382.jpg
年寄には大変な季節ですよ
resize8383.jpg
なるべく雪が降らない日が多くと願ってます
次回はどうなりますか

nice!(128)  コメント(12) 

年末・年始 [号外]

resize8355.jpg
新年の雑煮 予行練習
resize8356.jpg
北海道紋別産 ホッケの飯鮓
resize8357.jpg
自然解凍で頂きます
resize8358.jpg
ロシア産 タラバガニ
resize8359.jpg
毛ガニ これも紋別産
resize8360.jpg
形産 干し柿 アメリカ産 メロゴールド
resize8361.jpg
煮しめ も美味しく
resize8363.jpg
年越しの準備も万端 (神棚)
resize8364.jpg
今年は規模を縮小して (ご先祖様)
resize8365.jpg
年越しそばは江丹別産の生蕎麦にタラバの天ぷら
resize8366.jpg
二本の足で沢山の天ぷら
resize8367.jpg
玄関の注連飾り
resize8368.jpg
例年に比べると随分と簡素になりました
resize8369.jpg
年末には玄関の硝子等を綺麗に拭き掃除です
元旦の朝も15cmの降雪が雪かきを済ませて 新年を迎えました

nice!(117)  コメント(21) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。